- トップページ
- 記事
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2024 年 12 月 2 日 |
第52回日韓馬術大会 閉会(12月1日)
第52回日韓馬術大会は、千会長自らがお迎えして御殿場市馬術・スポーツセンターにて11月29日から12月1日まで3日間にわたり開催され、すべての予定を終了しました。
KEF大韓乗馬協会パク会長ご夫妻、ベー副会長、選手団役員3名、選手15名、プレス、サポートスタッフ、さらには家族応援団が帯同する大代表団での来日となりました。
両国の会長は、次の時代に向けて日韓両国馬術界の友好関係が長く続きますよう、交互開催を目指しましょうとして大会を締めくくりました。

フェアウェルパーティで挨拶する千会長(テーブル中央)
右隣はKEFパク会長、左隣は山口社馬連会長、後列は橋本理事長
KEF大韓乗馬協会パク会長ご夫妻、ベー副会長、選手団役員3名、選手15名、プレス、サポートスタッフ、さらには家族応援団が帯同する大代表団での来日となりました。
両国の会長は、次の時代に向けて日韓両国馬術界の友好関係が長く続きますよう、交互開催を目指しましょうとして大会を締めくくりました。

フェアウェルパーティで挨拶する千会長(テーブル中央)
右隣はKEFパク会長、左隣は山口社馬連会長、後列は橋本理事長
aaaa
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2024 年 12 月 2 日 |
第52回日韓馬術大会 最終日 - 4(シニア障害馬術) 12月1日
第5競技 シニア障害馬術競技
出番順
1.Hansu Kang選手

2.樫木 俊選手

3.Minseok Lee選手

4.佃 日出彦選手

5.Boseon Kim選手

6.吉田ことみ選手(Non photo)
7.川口大輔選手

8.Sangkyeong Park選手

9.滝澤和希選手

S10.ire Bang選手

11.江田しおり選手

12.Siwon Yoo選手

写真提供:日本社会人団体馬術連盟
出番順
1.Hansu Kang選手

2.樫木 俊選手

3.Minseok Lee選手

4.佃 日出彦選手

5.Boseon Kim選手

6.吉田ことみ選手(Non photo)
7.川口大輔選手

8.Sangkyeong Park選手

9.滝澤和希選手

S10.ire Bang選手

11.江田しおり選手

12.Siwon Yoo選手

写真提供:日本社会人団体馬術連盟
aaaa
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2024 年 12 月 2 日 |
第52回日韓馬術大会 最終日 - 3(ジュニア2) 12月1日
第4競技 ジュニア障害馬術競技 2
出番順
1.萩原克貴選手

2.Youngmin JI選手

3.杉原花保選手

4.Jinhung SONG選手

5.匂坂澪奈選手

6.Bomin KIM選手

7.Hyeongho KIM選手

8.奥田記枝選手

9.Jina KIM

10.本橋真珠選手

11.Seoyun LEE選手

12.浅川駿萬選手

写真提供:日本社会人団体馬術連盟
出番順
1.萩原克貴選手

2.Youngmin JI選手

3.杉原花保選手

4.Jinhung SONG選手

5.匂坂澪奈選手

6.Bomin KIM選手

7.Hyeongho KIM選手

8.奥田記枝選手

9.Jina KIM

10.本橋真珠選手

11.Seoyun LEE選手

12.浅川駿萬選手

写真提供:日本社会人団体馬術連盟
aaaa
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2024 年 12 月 2 日 |
第52回日韓馬術大会 最終日 - 2(Bisiness Group Cup) 12月1日
第3競技 Bisiness Group Cup(協力 日本社会人団体馬術連盟)
出番順
1.Minseok Lee選手

2.松前陽哉選手

3.Sangkyeong Park選手

4.宮本 葵選手

5.Bomin Kim 選手

6.梅村 憲選手

7.新納力也選手

8.Seoyun Lee選手

9.若島恵介選手

10.Jina Kim選手

11.原 庸選手

12.Hansu Kang選手

写真提供:日本社会人団体馬術連盟
出番順
1.Minseok Lee選手

2.松前陽哉選手

3.Sangkyeong Park選手

4.宮本 葵選手

5.Bomin Kim 選手

6.梅村 憲選手

7.新納力也選手

8.Seoyun Lee選手

9.若島恵介選手

10.Jina Kim選手

11.原 庸選手

12.Hansu Kang選手

写真提供:日本社会人団体馬術連盟
aaaa
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2024 年 12 月 2 日 |
第52回日韓馬術大会 最終日 成績 12月1日
最終日となりました12月1日(日)は、3競技が開催されました。
第3競技 Bisiness Group Cup (協力:日本社会人団体馬術連盟)
日本のチーム減点減0、韓国チーム減点4により、日本チームの勝利。
成 績
第4競技 ジュニア障害馬術競技2
日本チーム減点12、韓国チーム減点0により、韓国チームの勝利。
成 績
第5競技 シニア障害馬術競技
日本チーム減点28、韓国チーム減点4により、韓国チームの勝利
成 績
全成績の一覧はこちらから
第3競技 Bisiness Group Cup (協力:日本社会人団体馬術連盟)
日本のチーム減点減0、韓国チーム減点4により、日本チームの勝利。
成 績
第4競技 ジュニア障害馬術競技2
日本チーム減点12、韓国チーム減点0により、韓国チームの勝利。
成 績
第5競技 シニア障害馬術競技
日本チーム減点28、韓国チーム減点4により、韓国チームの勝利
成 績
全成績の一覧はこちらから
aaaa
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2024 年 12 月 1 日 |
第52回日韓馬術大会 2日目 - 2 11月30日
第4競技 ジュニア障害馬術競技 2
出場順
1 浅川駿萬選手

2 Seoyun LEE選手

3 本橋真珠選手

4 Jina KIM

5 奥田記枝選手

6 Hyeongho KIM選手

7 Bomin KIM選手(Non Photo)
8 匂坂澪奈選手

9 Jinhung SONG選手

10 杉原花保選手

11 Youngmin JI選手

12 萩原克貴選手

写真提供:日本社会人団体馬術連盟
出場順
1 浅川駿萬選手

2 Seoyun LEE選手

3 本橋真珠選手

4 Jina KIM

5 奥田記枝選手

6 Hyeongho KIM選手

7 Bomin KIM選手(Non Photo)
8 匂坂澪奈選手

9 Jinhung SONG選手

10 杉原花保選手

11 Youngmin JI選手

12 萩原克貴選手

写真提供:日本社会人団体馬術連盟
aaaa
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2024 年 12 月 1 日 |
第52回日韓馬術大会 2日目 成績 11月30日
11月30日、第1競技馬場馬術競技と第2競技ジュニア障害馬術競技1が実施されました。
2競技とも僅差となりました。
馬場馬術競技は、チーム3選手の得点率合計により勝敗が決まりまます。
障害馬術競技は、チーム6選手のうち上位4選手の減点合計により勝敗が決まります。同点の場合は、4選手の合計タイムによります。
第1競技は、日本193.676ポイント、韓国191.225ポイントで日本の勝利。
第2競技は、両チームのポイントが減点0で同点となり、合計タイム7.56秒の差で日本の勝利。
第1競技 馬場馬術競技成績
第2競技 ジュニア障害馬術競技1
1.Chisu KIM 選手

2.田村 駿選手

3.Jaehoon OH選手

4.神村ひより選手

5.Taegeon KIM選手

6.人見美代子選手

写真提供:日本社会人団体馬術連盟
2競技とも僅差となりました。
馬場馬術競技は、チーム3選手の得点率合計により勝敗が決まりまます。
障害馬術競技は、チーム6選手のうち上位4選手の減点合計により勝敗が決まります。同点の場合は、4選手の合計タイムによります。
第1競技は、日本193.676ポイント、韓国191.225ポイントで日本の勝利。
第2競技は、両チームのポイントが減点0で同点となり、合計タイム7.56秒の差で日本の勝利。
第1競技 馬場馬術競技成績
第2競技 ジュニア障害馬術競技1
1.Chisu KIM 選手

2.田村 駿選手

3.Jaehoon OH選手

4.神村ひより選手

5.Taegeon KIM選手

6.人見美代子選手

写真提供:日本社会人団体馬術連盟
aaaa
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2024 年 11 月 30 日 |
第52回日韓馬術大会開催 11月29日
日韓馬術大会が2016年の開催以来8年ぶりに開催となり、千会長が韓国選手団をお迎えしての
開始となりました。
大韓乗馬協会朴会長、裵副会長、選手団役員3名のほか、障害馬術選手12名、馬場馬術選手3選手が御殿場市馬術スポーツセンターに来場しました。
日本選手団はこちら

ウェルカムパーティでのペナント交換

プレゼント交換

ウェルカムパーティの一コマ

集合写真
写真提供:日本社会人団体馬術連盟
開始となりました。
大韓乗馬協会朴会長、裵副会長、選手団役員3名のほか、障害馬術選手12名、馬場馬術選手3選手が御殿場市馬術スポーツセンターに来場しました。
日本選手団はこちら

ウェルカムパーティでのペナント交換

プレゼント交換

ウェルカムパーティの一コマ

集合写真
写真提供:日本社会人団体馬術連盟
aaaa
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2024 年 11 月 28 日 |
令和6年度 エンデュランス審判員研修会 兼 検定試験 受付開始
《令和6年度エンデュランス審判員研修会 兼 エンデュランス審判員昇格検定試験》の実施要項を発表いたします。
受講を希望される方は実施要項をご確認いただき、締切日までにお申し込みください。
昨年と同様、WEB会議システムを利用したオンライン配信形式で実施します。受講希望の方は、インターネット環境及びPC、WEBカメラ・マイク等の機材、あるいはスマートフォン、タブレット端末等を各自ご用意ください。
《令和6年度エンデュランス審判員研修会 兼 エンデュランス審判員昇格検定試験》
日程:2025年2月22日(土)
申込締切:2025年2月6日(木)
実施要項・受講申込書はこちらから。
受講を希望される方は実施要項をご確認いただき、締切日までにお申し込みください。
昨年と同様、WEB会議システムを利用したオンライン配信形式で実施します。受講希望の方は、インターネット環境及びPC、WEBカメラ・マイク等の機材、あるいはスマートフォン、タブレット端末等を各自ご用意ください。
《令和6年度エンデュランス審判員研修会 兼 エンデュランス審判員昇格検定試験》
日程:2025年2月22日(土)
申込締切:2025年2月6日(木)
実施要項・受講申込書はこちらから。
aaaa
![]() |
News |
ツイート |
![]() |
2024 年 11 月 26 日 |
全日本障害飛越選手権 NHK Eテレ放映のご案内
《全日本障害馬術大会PartⅠ》で実施した障害飛越選手権競技の模様が、下記のとおり放映される予定です。ぜひご覧ください。
NHK Eテレ
11月30日(土)15:00~
近畿ブロックのみ日程が異なります
12月7日(土)午前0:45~
NHK Eテレ
11月30日(土)15:00~
近畿ブロックのみ日程が異なります
12月7日(土)午前0:45~
aaaa