アーカイブ:

News
2013 年 3 月 23 日
障害馬術強化訓練タイムテーブル
2013年3月24日からのタイムテーブルです。
23日に無事来日され、Will氏の誕生日&ヘルトゲンボス大会の優勝お祝いも兼ねた懇親会が行われました。
24日からのタイムテーブルはこちら
aaaa
News
2013 年 3 月 21 日
【重要】馬場馬術競技会における保護用ヘッドギアの着用義務付けについて
日馬連競技会規程改正にともない、平成25年4月1日から、馬場馬術競技会においても、騎乗時は常に保護用ヘッドギア(いわゆるヘルメット) の着用を義務付けます。18歳未満の選手には例外なく適用し、18歳以上の選手については一部例外があるものの、自身の安全のために着用を推奨します。
なお、その他の改正点を含んだ規程の全文はこちらからご確認ください。
aaaa
News
2013 年 3 月 19 日
CSI3* Wellington グランプリ競技にて佐藤英賢選手優勝!
2013年3月17日、アメリカ/フロリダ州パームビーチにて開催されましたCSI3* Wellington大会グランプリ競技にて佐藤英賢選手が優勝しました!

大会成績はこちら、本人インタビューはこちらよりご覧いただけます。
aaaa
News
2013 年 3 月 19 日
障害馬術強化訓練が開催されます!
2013年3月24日(日)~27日(水)より平成24年度障害馬術強化訓練を開催します。

講師の一人、David Will氏は先週末オランダにて開催された、Rolex FEI World Cup™ Jumping 2012/2013 Western European League/ 's-Hertogenbosch大会グランプリ競技にて優勝した現役選手です。

ドイツトップコーチ、トップライダーの指導方法・騎乗技術を直接ご覧頂ける良い機会となっております。
是非足をお運びください!

          記 

場 所  つま恋乗馬倶楽部(静岡県)
講 師 
      ディトマー・ググラー氏(ドイツ)

      ディヴィッド・ウィル氏(ドイツ)

※タイムスケジュールは23日開催の打合せ会にて決定します。
 詳細は強化訓練前日にこちらのHPにアップする予定です。










aaaa
News
2013 年 3 月 15 日
平成25年度 全日本馬場馬術大会(3大会)に関する基本的事項について
 平成25年度に開催する全日本馬場馬術大会(下記3大会)についての基本的事項をご案内いたします。
 
 平成25年度から全日本内国産馬場馬術選手権においても自由演技課目の出場実績が必要となっておりますのでご留意ください。
 
第30回全日本ジュニア馬場馬術大会2013
(7月13日~15日/御殿場市馬術・スポーツセンター)
第65回全日本馬場馬術大会2013 Part II
(7月13日~15日/御殿場市馬術・スポーツセンター)
第65回全日本馬場馬術大会2013 Part I
(11月22日~24日/御殿場市馬術・スポーツセンター)
aaaa
News
2013 年 3 月 15 日
国際障害馬術競技会 グランプリポイントについて
2013年に行われるネーションズカップに出場するチームメンバーを決定する際に使用されるグランプリポイントの計算方法をご案内します。
1シーズン毎にポイントの計算方法、基準を見直す予定です。

詳しい説明はこちら。※CSIおよびCSIOを追記しました。(2013.3.26)

グランプリポイントのカウントを希望する選手は
  ・氏名
  ・馬匹名
  ・出場予定競技会

をasaeda☆equitation-japan.com(☆を@に変えて送信下さい)まで申請ください。

※ポイントは成績表の提出をもってカウントされますのでご注意ください。(成績表のアドレスでも可、大会HPでは不可)競技終了毎の提出をお願いします。

aaaa
News
2013 年 3 月 13 日
《東京国体》リハーサル大会の実施要項が発表されました
6月15~16日の2日間にわたって、あきる野市特設馬術競技場にて開催される《第68回国民体育大会馬術競技》のリハーサル大会の案内が、あきる野市実行委員会のウェブサイトにて発表されましたのでお知らせいたします。

詳しくはこちら(外部リンク)から。
aaaa
News
2013 年 3 月 11 日
馬場馬術WEG&AG選考基準に係る説明会を行います

2014年に行われる《ノルマンディー世界選手権(WEG)》および《仁川アジア大会(AG)》に係る馬場馬術競技の代表人馬選考基準について、選手向けの説明会を下記の通り行います。
WEG/AGの出場を目指す選手に限らず、トレーナーやご家族などの選手関係者の方も参加できますので、参加申込書に必要事項を記入して、3月22日(金)までにお申し込み下さい。



1. 日時   平成25年3月26日(火) 14:00~
2. 会場   日本馬術連盟 ミーティングルーム
      (東京都中央区新川2-6-16 馬事畜産会館6F)

参加申込書の様式はこちら(WORD)から。

aaaa
News
2013 年 3 月 11 日
全日本ヤング総合馬術大会実施要項アップしました
第34回全日本ヤング総合馬術大会2013 CIC2*/CIC1* Tokyo実施要項をご案内いたします。
平成25年5月31日から6月2日、JRA馬事公苑(東京都)にて開催されます。

大会要項、申込はこちらから。
aaaa
News
2013 年 3 月 7 日
《世界選手権・WEG》および《アジア大会・AG》の選考基準を発表します
2014年に開催される《世界馬術選手権大会(2014/ノルマンディー)》および《第17回アジア競技大会(2014/仁川》の代表人馬選考基準を発表します。

障害馬術 WEG&AG (2014.1.18付追記)

馬場馬術 
WEG&AG (2014.6.6付追記)

総合馬術 
WEG

総合馬術 
AG (2014.1.31付改訂・追記)(2014.3.25付改訂)

エンデュランス 
WEG
aaaa
 

アーカイブ:

  • 2025.10.17
  • 2025.10.29
  • 2025.10.22
  • 2025.10.20
  • 2025.10.17
  • 2025.05.14
  • 2025.10.20
  • 2025.09.26
  • 2025.10.03
  • 2025.10.29
  • 2025.10.07
  • 2025.04.09