アーカイブ:
最新
2025-05 2025-04 2025-03 2025-02 2025-01 2024-12 2024-11 2024-10 2024-09 2024-08 2024-07 2024-06 2024-05 2024-04 2024-03 2024-02 2024-01 2023-12 2023-11 2023-10 2023-09 2023-08 2023-07 2023-06 2023-05 2023-04 2023-03 2023-02 2023-01 2022-12 2022-11 2022-10 2022-09 2022-08 2022-07 2022-06 2022-05 2022-04 2022-03 2022-02 2022-01 2021-12 2021-11 2021-10 2021-09 2021-08 2021-07 2021-06 2021-05 2021-04 2021-03 2021-02 2021-01 2020-12 2020-11 2020-10 2020-09 2020-08 2020-07 2020-06 2020-05 2020-04 2020-03 2020-02 2020-01 2019-12 2019-11 2019-10 2019-09 2019-08 2019-07 2019-06 2019-05 2019-04 2019-03 2019-02 2019-01 2018-12 2018-11 2018-10 2018-09 2018-08 2018-07 2018-06 2018-05 2018-04 2018-03 2018-02 2018-01 2017-12 2017-11 2017-10 2017-09 2017-08 2017-07 2017-06 2017-05 2017-04 2017-03 2017-02
《CCI1* Miki(6/11~13)》第2日目結果(6/13 9:40更新)
三木ホースランドパークで開催しております《CCI1* Miki 2014》第 2日目終了時点での成績表を掲載いたします。
(ノービス競技の成績表に誤りがありましたのでお詫びして訂正いたします)
成績表(2日目終了時点)
CCI1*は15頭がクロスカントリーに出場しました。暫定トップの佐藤泰&トイボーイIII(明松寺馬事公苑)はノーミスでゴールして首位をキープ。暫定2位・3位につけていた北島隆三(RCクレインOP)はデラーゴで落馬失権してしまいましたが、ジャストチョコレートは減点0でゴールして2位になりました。3位は楠木貴成&フェアバンクスカーゴ(ノーザンファーム)です。15人馬のうち5人馬が失権、ゴールを切ったのは10人馬でした。
▲2日目を終えて依然トップを走る佐藤泰&トイボーイIII
なお、第3日目の出番表は、13日(金)インスペクション後に発表いたします。
3日間全日程の大会スケジュールは こちら
aaaa
《CCI1* Miki(6/11~13)》第1日目結果・第2日目出番
《CCI1* Miki 2014》第1日目(馬場馬術競技)の結果ならびに第2日目(クロスカントリー競技)の出番をお知らせいたします。
第1日目(馬場馬術競技)結果表
第2日目(クロスカントリー競技)出番表
本大会ではCCI1*、トレーニング、ノービスの3競技を実施、CCI1*競技はアジア大会選考対象競技となっており、アジア大会を目指している14人馬を含む全15人馬が出場しました。馬場馬術でトップに立ったのは佐藤泰&トイボーイIII(明松寺馬事公苑)で唯一70%を超える70.70%を獲得し、減点44.0となりました。2位・3位はともに北島隆三(RCクレインOP)でデラーゴで減点46.2、ジャストチョコレートで減点47.3と続いています。
▲馬場でトップに立った佐藤泰&トイボーイIII
3日間全日程の大会スケジュールはこちら からご覧ください
aaaa
《CCI1* Miki 2014(6/11~13)》 大会スケジュール発表
来る6月11日(水)~13日(金)に三木ホースランド パークで開催します《CCI1* Miki 2014》の大会スケジュールをお知らせいたします。
こちら からご覧ください
aaaa
《全日本総合》実施要項掲載、エントリー受付開始のお知らせ
2014年7月11日~13日、三木ホースランドパークにて行います《第44回全日本総合馬術大会2014・CIC1* Miki 2014》の実施要項を掲載しました。
また、エントリー受付を開始しましたのでお知らせいたします。
6月19日(木) までにお申し込みください。
大会実施要項の確認、参加申し込みは
こちら から (申し込みはオンラインのみ)
aaaa
《仁川アジア大会》総合馬術代表人馬選考基準改訂のお知らせ
第17回アジア競技大会(2014/
仁川)の 実施基準がCIC1*(チャンピオンシップ)に
変更されたことに伴い、選考対象とする競技会のレベルをCCI(CCN)CIC(CNC)1スターレベルに変更しましたのでお知らせいたします。
なお、チャンピオンシップ扱いとなったことにより、代表人馬はFEI規程におけるMESの取得(規定の成績でCCI1*を完走)が必須となります。
選考基準は
こちら からご確認ください。
aaaa
総合馬術ヤング・ジュニア・チルドレンの全日本チャンピオン決定!
aaaa
《全日本ヤング/ジュニア総合馬術大会、CIC1*》 全成績
JRA馬事公苑 で開催いたしました《第35回全日本ヤング総合馬術大会2014、第35回全日本ジュニア総合馬術大会2014、CIC1* Tokyo 2014》の成績表を掲載いたします。
成績表一括ダウンロードはこちら から
aaaa
《全日本ヤング・ジュニア総合馬術大会》2日目速報!
aaaa
《全日本ヤング・ジュニア総合馬術大会》開幕!
aaaa
平成26年度総合馬術強化合宿(第2期)日程変更のお知らせ
平成26年度総合馬術強化合宿(第2期)の日程を下記のとおり変更することとしましたのでお知らせいたします。
日程:2014年8月14日~17日
2014年8月4日(月)~8日(金)
場所:山梨県馬術競技場
〆切:7月3日(木)
お申込み・実施要項は
こちら 。
aaaa
アーカイブ:
最新
2025-05 2025-04 2025-03 2025-02 2025-01 2024-12 2024-11 2024-10 2024-09 2024-08 2024-07 2024-06 2024-05 2024-04 2024-03 2024-02 2024-01 2023-12 2023-11 2023-10 2023-09 2023-08 2023-07 2023-06 2023-05 2023-04 2023-03 2023-02 2023-01 2022-12 2022-11 2022-10 2022-09 2022-08 2022-07 2022-06 2022-05 2022-04 2022-03 2022-02 2022-01 2021-12 2021-11 2021-10 2021-09 2021-08 2021-07 2021-06 2021-05 2021-04 2021-03 2021-02 2021-01 2020-12 2020-11 2020-10 2020-09 2020-08 2020-07 2020-06 2020-05 2020-04 2020-03 2020-02 2020-01 2019-12 2019-11 2019-10 2019-09 2019-08 2019-07 2019-06 2019-05 2019-04 2019-03 2019-02 2019-01 2018-12 2018-11 2018-10 2018-09 2018-08 2018-07 2018-06 2018-05 2018-04 2018-03 2018-02 2018-01 2017-12 2017-11 2017-10 2017-09 2017-08 2017-07 2017-06 2017-05 2017-04 2017-03 2017-02