アーカイブ:
平成21年度専任コーチングディレクター派遣事業のお知らせ
平成21年度は、財団法人日本オリンピック委員会(JOC)より、馬場馬術、総合馬術に各1名の専任コーチングディレクター(ジュニアアスリート担当)が認定されました。 ●馬場馬術 照井慎一 ●総合馬術 細野茂之 上記2名を、ジュニア層選手(22歳以下とする)を対象としたクリニック或いはレクチャー等(ジュニア選手の指導者の参加も可)の指導者として派遣します。 派遣を希望される場合は、本連盟事務局まで所定の様式にて申請してください。審査の上、派遣を決定した場合は、申請者と計画について具体的に協議しコーチングディレクターを派遣いたします。 なお、この事業はJOCの支援と本連盟の負担により実施されますので、コーチングディレクターへの謝金については不要です。ただし、交通費及び宿泊が必要な場合は、その実費を負担していただきます。 ※ 申請書には、参加者が日常騎乗している馬匹や主催者が用意した馬匹を使用しての指導、あるいは、ビデオを使用した指導など、予定される指導内容を記入してください。 申請の締め切り:原則として、事業実施の2ヵ月前とします。主催者が負担する経費: ・謝 金 不 要 ・交通費 実費相当額 ・宿泊費 実費相当額申請者:本連盟の団体普通会員あるいは組成団体とその加盟団体対象者:本連盟騎乗者資格B級以上の取得者その他:1ヵ月間に派遣できる日数は、最大8日間を原則として調整します。希望される日程が重複する場合は、希望に添えない場合があります。
aaaa
《全日本ジュニア総合馬術大会2009》タイムテーブル
《全日本ジュニア総合馬術大会2009》タイムテーブルをご案内いたします。なお、打ち合わせ会での決定事項を優先いたしますので、予めご了承ください。
aaaa
《FEI総合馬術競技会規程第23版》日本語版を掲載しました
《FEI総合馬術競技会規程第23版》日本語版を掲載しました。こちらからご覧ください。
aaaa
《全日本ジュニア総合》フィールドジャッジボランティア募集!
《第30回全日本ジュニア総合馬術大会2009》(5月22日?24日/JRA馬事公苑)でフィールドジャッジのお手伝いをしてくださるボランティアを募集しています。たくさんのご応募をお待ちしています。
aaaa
《全日本ジュニア総合馬術大会》実施要項の一部変更について
《第30回全日本ジュニア総合馬術大会2009》実施要項を一部変更いたしました。参加予定選手の皆様はご確認くださいますようお願い申し上げます。 変更内容は以下の通りです。 【第4競技】 CCIツースター競技 → CICツースター競技 実施要項はこちらからご覧ください。
aaaa
FEI総合競技 馬場馬術運動課目の差し替えについて
ダウンロードページ>馬場馬術運動課目に掲載の《FEI総合競技 馬場馬術課目》に一部誤りがありました。訂正してお詫び申し上げます。
下記の4つの運動課目につきましては、再度ダウンロードページでご確認ください。
FEI総合競技2スター2009馬場馬術課目A FEI総合競技2スター2009馬場馬術課目B FEI総合競技3スター2009馬場馬術課目A FEI総合競技3スター2009馬場馬術課目B
aaaa
総合馬術ホーストライアル実行委員会よりお知らせ

実施要項・申込書は
ダウンロードページから。
aaaa
総合馬術競技の馬場馬術課目の新バージョンを掲載しました
FEIで1月1日から適用され、国内においては4月1日から適用する総合馬術競技の馬場馬術課目の日本語版を掲載しました。ダウンロードページでご確認ください。
なお、《2005年総合馬術競技・馬場馬術課目ツースターB》は国体において実施するため、従来通り掲載しています。
aaaa
総合馬術《フィールドジャッジ》ボランティア募集!
aaaa
《強化指定選手リスト(総合馬術)》
2008年12月17日現在の強化指定選手(総合馬術)をお知らせします。
aaaa
アーカイブ: