アーカイブ:
御崎馬の馬伝染性貧血の検査結果について
宮崎県は、4月11日に野生の御崎馬59頭の検査を行い、一部の個体で陽性を確認していましたが、5月14・15日に前回の馬を含む96頭を採血して検査したところ、合計12頭で陽性が確認されました。残る馬についても発見次第、検査される予定です。
なお、軽種馬防疫協議会では、県畜産課により、12頭に伝貧症状はない事を確認しています。
aaaa
馬伝染性貧血の発生に伴う防疫対応について
すでにお知らせしておりますように、宮崎県、福岡県で在来野生馬からの導入馬が馬伝染性貧血に感染していることが確認されました。そこで、元の在来野生馬群の過去の保存血清を検査したところ、その中からも感染が確認されました。この結果は、家畜伝染病予防法に基づく検査の対象とならない、在来野生馬群に関しては、何らかの伝染性疾病の病原体を保有する可能性がある事を示しています。
そのため、野生馬群から飼養馬(競走馬や乗馬等)への感染を防止するために、農林水産省消費・安全局動物衛生課から指示がありましたので、馬術関係者の皆様におかれましては下記のとおり対応をお願いいたします。
記
1.在来野生馬群からの導入馬であって馬伝染性貧血の検査を受けていない個体を飼養している場合は、速やかに所轄家畜保健衛生所に連絡し、検査を受けて下さい。
2.在来野生馬群に由来する馬を導入する場合は、所轄家畜保健衛生所の指示に従い、感染防止に必要な対策を徹底して下さい。
aaaa
馬伝染性貧血の発生について(2例目)
福岡県は4月7日に、福岡市内の観光牧場において馬伝染性貧血に感染している乗用馬(御崎馬混血6歳・セン)を確認しました。先月の宮崎県での発生例に続き2例目となります。なお、同居馬3頭については同日の検査で陰性が確認されておりますが、移動制限がかけられており、今後、所定の間隔をあけて再検査が実施される予定です。
当該馬は、宮崎県での例と同様、宮崎県都井岬の御崎馬の馬群から2009年に同牧場に導入された馬です。
また、宮崎県は4月11日に、御崎馬59頭を検査し5頭の感染を確認しました。これは、本年3月にJRA宮崎育成牧場で馬伝染性貧血の乗用馬を確認した事を受け、宮崎大学が平成22年10月に採材した血液を用いて、宮崎県が疫学関連調査として実施したものです。5頭は馬群と隔離され、ウイルス検査を実施する予定です。また、今後、御崎馬全体の検査が実施される予定です。
aaaa
宮崎県における馬伝染性貧血の発生について(続報)
4月5日に行われた宮崎家畜保健衛生所による再検査の結果、陽性馬と同居していたJRA宮崎育成牧場の41頭(乗用馬17頭・育成馬24頭)の陰性が確認されました。
これに伴い、4月7日付けでJRA宮崎育成牧場の馬の移動禁止措置は解除となりました。
aaaa
《FEI 馬の禁止・規制物質リスト》(2011年4月4日発効)
FEIから2011年4月4日に発効する《馬の禁止・規制物質リスト》の最新版が公表されました。
FEIウェブサイトからご覧いただけます。
aaaa
宮崎県における馬伝染性貧血の発生について
宮崎県は3月16日に、JRA宮崎育成牧場(宮崎市花ヶ島町)において馬伝染性貧血に感染している乗用馬(御崎馬混血3歳)を確認しました。当該馬はすでに殺処分され、同施設は消毒・害虫駆除を徹底しています。なお、同居の41頭については現時点で陰性が確認されていますが、移動制限がかけられており、今後、所定の間隔をあけて、再検査が実施される予定です。
aaaa
《FEI登録獣医師講習会》のご案内
《FEI登録獣医師》の更新および新規取得を目的に、標記講習会を開催します。
《FEI登録獣医師》は、FEI公認競技会の開催に必要なオフィシャル獣医師で、主として日本国内で開催するFEI公認競技会に従事していただくことになります。受講希望の方は要項をご確認のうえ、お申し込みください。
なお、今回の講習会はエンデュランス競技は対象になっておりません。ご了承ください。
日時:2011年5月27日(金)~29日(日)
会場:JRA馬事公苑
申込締切:2011年5月6日(金)
要項・申込書はこちらから。
aaaa
《JEF登録獣医師リスト》(2010年11月)
2010年11月現在の《JEF登録獣医師リスト》をご案内いたします。
aaaa
《JEF予防接種実施要領》の改正について
6月23日(水)付けで《JEF予防接種実施要領》の一部を改正しました。
当該日以降に開催する当連盟主催大会におきましては、改正後の実施要領を適用いたします。
なお、従来の要領に則って接種を受けている馬匹については、今回の改正による新たな対応は
必要ありません。
《JEF予防接種実施要領》全文はこちらから。
aaaa
FEI 《選手のための馬ドーピング防止ガイド(日本語版)》を掲載しました
《FEI獣医規程 第12版》、《FEI馬ドーピング防止および規制薬物規程 第1版》が4月5日に施行されたことにともない、FEIが選手のためのガイドを発表しました。その日本語版を掲載しましたので、ご案内いたします。
掲載資料は《FEI馬ドーピング防止および規制薬物規程に関する選手のためのガイド》および《FEI検体採取方法》で、掲載場所はトップページ→書庫→各種資料です。当該ページへのリンクは
こちらから。
aaaa
アーカイブ: