- トップページ
- 記事
| News |
| ツイート |
| 2019 年 1 月 17 日 |
《平成30年度 馬場馬術審判員 昇格検定試験》延期のお知らせ
1月20日(日)に予定しておりました《平成30年度 馬場馬術審判員 昇格検定試験》の開催日程を3月21日(木・祝)に延期しましたので、お知らせいたします。
なお、申込締切日も2月28日(木)まで延期しました。受験を希望される方は、実施要項に従い、期日までにお申し込み下さい。
※タイトルをクリックすると、実施要項・申込書掲載ページにジャンプします。
《平成30年度 馬場馬術審判員 昇格検定試験》
馬場馬術審判員1級・S級 昇格
期 日:平成31年3月21日(木・祝)
会 場:馬事畜産会館 2F会議室(東京都中央区)
締 切:平成31年2月28日(木)正午
なお、申込締切日も2月28日(木)まで延期しました。受験を希望される方は、実施要項に従い、期日までにお申し込み下さい。
※タイトルをクリックすると、実施要項・申込書掲載ページにジャンプします。
《平成30年度 馬場馬術審判員 昇格検定試験》
馬場馬術審判員1級・S級 昇格
期 日:平成31年3月21日(木・祝)
会 場:馬事畜産会館 2F会議室(東京都中央区)
締 切:平成31年2月28日(木)正午
aaaa
| News |
| ツイート |
| 2019 年 1 月 16 日 |
JISS心理セミナー<東京オリンピックに向けた困難・逆境の克服に向けて>
JISS国立スポーツ科学センター心理グループでは、東京オリンピックを来年に控え「自国開催の国際大会に臨むにあたり、アスリートはどのような困難や逆境を経験するのか、そしてどのように乗り越えていくべきなのか」という観点から研究を行っています。
今回開催されるセミナーでは、研究で明らかとなったことを示しながら、シンポジウムやグループワークを交え、参加者の皆様と一緒に東京オリンピックに向けた心理面の準備・対策を考えて行くことになっています。
参加を希望される方は直接JISSの専用サイトからお申し込みください。
申し込みは、JISSのサイトから
日時:2019年2月1日(金)10:00受け付け開始 10:30セミナー開始 16:30終了
場所:国立スポーツ科学センター(JISS)2階 研修室A、B
締切:1月24日(木)
定員:70名
今回開催されるセミナーでは、研究で明らかとなったことを示しながら、シンポジウムやグループワークを交え、参加者の皆様と一緒に東京オリンピックに向けた心理面の準備・対策を考えて行くことになっています。
参加を希望される方は直接JISSの専用サイトからお申し込みください。
申し込みは、JISSのサイトから
日時:2019年2月1日(金)10:00受け付け開始 10:30セミナー開始 16:30終了
場所:国立スポーツ科学センター(JISS)2階 研修室A、B
締切:1月24日(木)
定員:70名
aaaa
| News |
| ツイート |
| 2019 年 1 月 16 日 |
2019年《全日本馬場PartⅡ》《全日本ジュニア馬場》について
2019年に開催する《全日本馬場PartⅡ》《全日本ジュニア馬場》について、下記の通り、基本的事項(実施要項抜粋)をご案内いたします。
【第71回全日本馬場馬術大会2019 Part II】
期 日:2019年7月14日(日)~15日(月・祝)
会 場:御殿場市馬術・スポーツセンター
静岡県御殿場市仁杉1415-1
基本的事項(実施要項抜粋)はこちら
【第36回全日本ジュニア馬場馬術大会2019】
期 日:2019年8月17日(土)~18日(日)
会 場:御殿場市馬術・スポーツセンター
静岡県御殿場市仁杉1415-1
基本的事項(実施要項抜粋)はこちら
【第71回全日本馬場馬術大会2019 Part II】
期 日:2019年7月14日(日)~15日(月・祝)
会 場:御殿場市馬術・スポーツセンター
静岡県御殿場市仁杉1415-1
基本的事項(実施要項抜粋)はこちら
【第36回全日本ジュニア馬場馬術大会2019】
期 日:2019年8月17日(土)~18日(日)
会 場:御殿場市馬術・スポーツセンター
静岡県御殿場市仁杉1415-1
基本的事項(実施要項抜粋)はこちら
aaaa
| News |
| ツイート |
| 2019 年 1 月 15 日 |
《障害馬術》2019年上半期海外活動計画について
2019年上半期海外活動計画を発表いたします。
2020年東京オリンピックに向けた強化対策として、下記競技会に参加できるよう調整しています。
これらの競技会に出場する選手は、監督、ジェネラルマネージャー、シニアマネージャー(以下スタッフという)が、JEF馬(JEF所有優良競技馬)を含め人馬の状態を鑑み調整します。
なお、下記競技会にはシニアマネージャーのヴィム・シュローダーが帯同を予定しています。
また、★印の競技会については、2020年東京オリンピックを目指している選手/馬匹の状況を把握するための大会と位置付けます。これ以降の競技会への出場人馬を調整するための評価としますので、希望する選手はグランプリ馬での参加をお願いいたします。希望する選手はKronenberg大会のそれぞれ約1か月前を目安に事務局までご連絡ください。
スタッフが指定し、下記競技会に出場した選手/馬匹については、エントリー代、宿泊費、輸送補助を基準の範囲内で支給します。
※2月上旬に東京オリンピックに向けてのミーティング(ご意見聴取の場)をEUにて予定しております。詳細は後日追ってお知らせいたします。
2020年東京オリンピックに向けた強化対策として、下記競技会に参加できるよう調整しています。
これらの競技会に出場する選手は、監督、ジェネラルマネージャー、シニアマネージャー(以下スタッフという)が、JEF馬(JEF所有優良競技馬)を含め人馬の状態を鑑み調整します。
なお、下記競技会にはシニアマネージャーのヴィム・シュローダーが帯同を予定しています。
また、★印の競技会については、2020年東京オリンピックを目指している選手/馬匹の状況を把握するための大会と位置付けます。これ以降の競技会への出場人馬を調整するための評価としますので、希望する選手はグランプリ馬での参加をお願いいたします。希望する選手はKronenberg大会のそれぞれ約1か月前を目安に事務局までご連絡ください。
スタッフが指定し、下記競技会に出場した選手/馬匹については、エントリー代、宿泊費、輸送補助を基準の範囲内で支給します。
| Show Schedule Plan 2019 | ||
| Month | Date | Show |
| February | 13 – 16 | CSI2*/YH1* Vejer de la Frontera (ESP) (JEF馬) |
| 19 – 24 | CSI3*/YH1* Vejer de la Frontera (ESP) (JEF馬) | |
| 26 – 3/3 | CSI4*/YH1* Vejer de la Frontera (ESP) (JEF馬) | |
| March | 5 - 10 | CSI3*/YH1* Vejer de la Frontera (ESP) (JEF馬) |
| 12 - 17 | CSI4*/YH1* Vejer de la Frontera (ESP) (JEF馬) | |
| 19 - 24 | CSI4*/YH1* Vejer de la Frontera (ESP) (JEF馬) | |
| April | 4 - 7 | CSI2*/1*/YH1* Kronenberg (NED) ★ |
| 11 - 14 | CSI2*/1*/YH1* Kronenberg (NED) ★ | |
| 24 - 28 | CSI4*/YH1* Hagen (GER) | |
| May | 16 - 19 | CSIO3*/CSI1*/YH1* Drammen (NOR) |
| 23 - 26 | CSI3*/2*/1* Tubbergen (NED) | |
| 24 - 26 | CSI3*/YH1* Redefin (GER) | |
| June | 17 - 23 | CSIO5*/CSI2*/1* Geesteren (NED) |
| July | 3 - 7 | CSI3*/1* Arnhem (NED) |
aaaa
| News |
| ツイート |
| 2018 年 12 月 28 日 |
《障害CD講習会》&《障害審判長研修会兼検定試験》申し込み受付開始
障害馬術本部が運営します《平成30年度障害馬術コースデザイナー講習会》ならびに《平成30年度障害馬術審判長研修会 兼 障害馬術審判員検定試験》の申し込み受付を開始いたしました。
受講を希望される方は、実施要項をご確認いただき締切日までにお申し込みください。
(1) コースデザイナー講習会
日程:2019年2月23日(土)~24日(日)
会場:三木ホースランドパーク
申込締切日:2019年2月1日(金)
実施要項&受講申込書の確認はこちらから
(2) 審判長研修会 兼 昇格検定試験
【西日本会場】
日程:2019年2月11日(月・祝)
会場:メルパルク京都/アクセス方法はこちら(外部リンク)から
申込締切日:2019年1月28日(月)
実施要項&受講申込書の確認はこちらから
【東日本会場】
日程:2019年3月21日(木・祝)
会場:馬事畜産会館2F会議室
申込締切日:2019年3月7日(木)
実施要項&受講申込書の確認はこちらから
受講を希望される方は、実施要項をご確認いただき締切日までにお申し込みください。
(1) コースデザイナー講習会
日程:2019年2月23日(土)~24日(日)
会場:三木ホースランドパーク
申込締切日:2019年2月1日(金)
実施要項&受講申込書の確認はこちらから
(2) 審判長研修会 兼 昇格検定試験
【西日本会場】
日程:2019年2月11日(月・祝)
会場:メルパルク京都/アクセス方法はこちら(外部リンク)から
申込締切日:2019年1月28日(月)
実施要項&受講申込書の確認はこちらから
【東日本会場】
日程:2019年3月21日(木・祝)
会場:馬事畜産会館2F会議室
申込締切日:2019年3月7日(木)
実施要項&受講申込書の確認はこちらから
aaaa
| News |
| ツイート |
| 2018 年 12 月 26 日 |
平成30年度指導者養成講習会の開催について【12/26更新】
指導者講習会(更新・復活)の受付期間を延長いたします(1/8まで)
-----------------------------------------------------------------------------------------
平成30年度指導者養成講習会を以下のとおり開催いたします。
・
①(公社)日本馬術連盟認定指導員養成講習会(新規) 終了しました
②指導者講習会(更新・復活) 12/26更新(受付期間延長)
目 的:指導者資格(JSPO公認コーチ・JSPO公認指導員・JEF認定指導員)の更新
および復活のための義務講習として開催する。
日 程:平成31年1月21日(月)~23日(水)の3日間のうち、いずれか1日を選択
場 所:馬事畜産会館2階会議室
参加条件:《更新》指導者資格が有効期間内の者
《復活》指導者資格を失効した者
お知らせ:まだ定員に余裕がありますので、引き続き受け付けいたします。
以下の手順でお申し込みください。
①受講申込書をご提出ください。
②受講可否のご連絡をいたします。
③受講可の場合、受講料をお振込みください。
ただし、準備の都合上、定員に満たない場合でも1/8で締め切りますので
ご了承ください。
③(公財)日本スポーツ協会公認馬術コーチ養成専門科目講習会(新規) 終了しました
④(公財)日本スポーツ協会公認馬術指導員養成専門科目講習会(新規)
目 的:(公財)日本スポーツ協会公認馬術指導員養成にかかる専門科目講習会として
実施する。
日 程:平成31年1月21日(月)~23日(水) 3日間
場 所:馬事畜産会館2階会議室
参加条件:平成27~30年度日本スポーツ協会公認馬術指導員養成講習会受講者登録済の者
②の実施要項は、こちらから 12/18更新
④の詳細について、該当される方宛に郵送しますのでご確認ください。 12/18更新
--------------
更新履歴
--------------
2018.10.12 16:00 新規掲載
2018.10.22 11:30 ①日馬連認定指導員養成講習会(新規)の 実施要項・申込書等掲載
2018.10.23 13:30 ①の受講申込書(MS-Word形式)掲載
2018.10.31 12:20 ②指導者講習会(更新・復活) 実施要項・申込書等掲載
2018.10.31 12:20 ②③④に関する説明書き 更新
2018.12.18 15:00 ①③の詳細削除
2018.12.18 15:00 ②指導者講習会(更新・復活) 実施要項等 更新版掲載、受付期間延長
2018.12.18 15:00 ②④に関する説明書き 更新
2018.12.26 18:15 ②の受付期間延長
-----------------------------------------------------------------------------------------
平成30年度指導者養成講習会を以下のとおり開催いたします。
・
①(公社)日本馬術連盟認定指導員養成講習会(新規) 終了しました
②指導者講習会(更新・復活) 12/26更新(受付期間延長)
目 的:指導者資格(JSPO公認コーチ・JSPO公認指導員・JEF認定指導員)の更新
および復活のための義務講習として開催する。
日 程:平成31年1月21日(月)~23日(水)の3日間のうち、いずれか1日を選択
場 所:馬事畜産会館2階会議室
参加条件:《更新》指導者資格が有効期間内の者
《復活》指導者資格を失効した者
お知らせ:まだ定員に余裕がありますので、引き続き受け付けいたします。
以下の手順でお申し込みください。
①受講申込書をご提出ください。
②受講可否のご連絡をいたします。
③受講可の場合、受講料をお振込みください。
ただし、準備の都合上、定員に満たない場合でも1/8で締め切りますので
ご了承ください。
③(公財)日本スポーツ協会公認馬術コーチ養成専門科目講習会(新規) 終了しました
④(公財)日本スポーツ協会公認馬術指導員養成専門科目講習会(新規)
目 的:(公財)日本スポーツ協会公認馬術指導員養成にかかる専門科目講習会として
実施する。
日 程:平成31年1月21日(月)~23日(水) 3日間
場 所:馬事畜産会館2階会議室
参加条件:平成27~30年度日本スポーツ協会公認馬術指導員養成講習会受講者登録済の者
②の実施要項は、こちらから 12/18更新
④の詳細について、該当される方宛に郵送しますのでご確認ください。 12/18更新
--------------
更新履歴
--------------
2018.10.12 16:00 新規掲載
2018.10.22 11:30 ①日馬連認定指導員養成講習会(新規)の 実施要項・申込書等掲載
2018.10.23 13:30 ①の受講申込書(MS-Word形式)掲載
2018.10.31 12:20 ②指導者講習会(更新・復活) 実施要項・申込書等掲載
2018.10.31 12:20 ②③④に関する説明書き 更新
2018.12.18 15:00 ①③の詳細削除
2018.12.18 15:00 ②指導者講習会(更新・復活) 実施要項等 更新版掲載、受付期間延長
2018.12.18 15:00 ②④に関する説明書き 更新
2018.12.26 18:15 ②の受付期間延長
aaaa
| News |
| ツイート |
| 2018 年 12 月 25 日 |
《エンデュランス》 競技会関連規程一部改定のお知らせ
日本馬術連盟競技会関連規程平成30年度版の内、第9編年間獲得ポイントのエンデュランス競技に関する規程について下記の通り一部改定を行ない、平成31年1月1日より施行します。
尚、日馬連ウェブサイト上の表示については、システム改修の都合上平成31年4月以降、新規程に合わせた獲得ポイントを反映する予定です。システム改修までの獲得ポイント(おおむね平成31年1月1日~4月中旬頃)は旧規程に沿ったものがウェブサイト上に表示されますが、改修後、新規程での獲得ポイントを遡って反映いたします。
日本馬術連盟競技会関連規程 第903条ポイントの集計 ④エンデュランス競技 ※変更点抜粋 (PDF)
尚、日馬連ウェブサイト上の表示については、システム改修の都合上平成31年4月以降、新規程に合わせた獲得ポイントを反映する予定です。システム改修までの獲得ポイント(おおむね平成31年1月1日~4月中旬頃)は旧規程に沿ったものがウェブサイト上に表示されますが、改修後、新規程での獲得ポイントを遡って反映いたします。
日本馬術連盟競技会関連規程 第903条ポイントの集計 ④エンデュランス競技 ※変更点抜粋 (PDF)
aaaa
| News |
| ツイート |
| 2018 年 12 月 21 日 |
《オリンピックチャレンジプロジェクト2018》終了!
御殿場市馬術・スポーツセンターにて行われていた《スポーツ振興くじ助成事業》オリンピックチャレンジプロジェクト2018 が終了いたしました。

最終日には、3月にドイツにて行われる強化合宿の選考会があり、ジュニア選手とヤング選手の上位3名が代表に選ばれました。
《ジュニアライダー》
1位 中島 双汰 (中島トニアシュタール)
2位 岡田 華穂 (ホースファームエルミオーレ豊田)
3位 西塚 洸二 (ファナウステーブル)
※西塚選手はドイツ合宿を辞退したため、4位の原田昂治選手(蒜山ホースパーク)が繰上げとなりました。

↑1位 中島選手&ひなざくら号
《ヤングライダー》
1位 髙橋 慧斗 (座間近代乗馬クラブ)
2位 垂脇 昂祐 (ドリームファーム)
3位 吉田 ことみ (可児乗馬クラブ)
.jpg)
↑1位 髙橋選手&クレヴァーウィット号


最終日には、3月にドイツにて行われる強化合宿の選考会があり、ジュニア選手とヤング選手の上位3名が代表に選ばれました。
《ジュニアライダー》
1位 中島 双汰 (中島トニアシュタール)
2位 岡田 華穂 (ホースファームエルミオーレ豊田)
3位 西塚 洸二 (ファナウステーブル)
※西塚選手はドイツ合宿を辞退したため、4位の原田昂治選手(蒜山ホースパーク)が繰上げとなりました。

↑1位 中島選手&ひなざくら号
《ヤングライダー》
1位 髙橋 慧斗 (座間近代乗馬クラブ)
2位 垂脇 昂祐 (ドリームファーム)
3位 吉田 ことみ (可児乗馬クラブ)
.jpg)
↑1位 髙橋選手&クレヴァーウィット号

aaaa
| News |
| ツイート |
| 2018 年 12 月 20 日 |
《エンデュランス審判員研修会 兼 検定試験》実施要項 発表
《平成30年度エンデュランス審判員研修会 兼 エンデュランス審判員昇格検定試験》の実施要項を発表いたします。
受講を希望される方は実施要項をご確認いただき、締切日までにお申し込みください。
(1)北海道会場
日程:2019年2月23日(土)
会場:ホテルノースシティ (アクセス方法はこちら(外部サイト))
申込締切:2019年2月15日(金)
北海道会場:実施要項&受講申込書の確認はこちらから
(2)東京会場
日程:2019年3月2日(土)
会場:TKP東京駅八重洲カンファレンスセンター (アクセス方法はこちら(外部サイト))
申込締切:2019年2月22日(金)
東京会場:実施要項&受講申込書の確認はこちらから
受講を希望される方は実施要項をご確認いただき、締切日までにお申し込みください。
(1)北海道会場
日程:2019年2月23日(土)
会場:ホテルノースシティ (アクセス方法はこちら(外部サイト))
申込締切:2019年2月15日(金)
北海道会場:実施要項&受講申込書の確認はこちらから
(2)東京会場
日程:2019年3月2日(土)
会場:TKP東京駅八重洲カンファレンスセンター (アクセス方法はこちら(外部サイト))
申込締切:2019年2月22日(金)
東京会場:実施要項&受講申込書の確認はこちらから
aaaa
| News |
| ツイート |
| 2018 年 12 月 20 日 |
平成30年度総合馬術強化合宿《第2期》のご案内
平成30年度総合馬術強化合宿《第2期》を下記の通り開催いたします。
第1期同様に、講師はオーストラリアよりウィル・エンジンガー氏を招聘します。
《第2期》
2019年2月12日(火)~17日(日)
三木ホースランドパーク
申込締切:2019年1月25日(金) ※電子申請のみ
お申込み・実施要項はこちら。
第1期同様に、講師はオーストラリアよりウィル・エンジンガー氏を招聘します。
《第2期》
2019年2月12日(火)~17日(日)
三木ホースランドパーク
申込締切:2019年1月25日(金) ※電子申請のみ
お申込み・実施要項はこちら。
aaaa









