- トップページ
- 記事
| News |
| ツイート |
| 2016 年 7 月 22 日 |
《全日本ジュニア総合》開幕!
《第37回全日本ジュニア総合馬術大会2016・CIC2*/CCI1* Yamanashi 2016》を7月22日~24日の3日間、山梨県馬術競技場で開催します。ジュニアライダー選手権、チルドレンライダー選手権、トレーニング競技、ノービス競技、国体総合馬術競技、CIC2*競技、CCI1*競技を実施します。初日の今日は、各クラスの馬場馬術競技を実施しました。
14~18歳の選手が対象のジュニアライダー選手権には7人馬が出場しています。大沢暁音&トイボーイIII(明松寺馬事公苑)が減点48.5でトップ、瀬川裕哉&エコールージュZ(八王子RC)が50.5で2位、近藤舞宝&トーホウペガサス(名鉄RCクレイン東海)が56.6で3位につけています。
▲大沢暁音&トイボーイIII
10~16歳の選手が対象のチルドレンライダー選手権の出場も7人馬です。2頭乗りの楠本将斗(RCクレインOP)がマックスで1位(減点45.5)、坂中蓮実&アルト(RCクレイン三重)が49.8で2位、エミリー カルー&ルップランド(八王子RC)が55.2で3位となっています。
▲楠本将斗&マックス
その他、FEI競技のCIC2*は根岸淳&プリティーダーリン(RCクレイン伊奈)が、CCI1*は伊藤昌展&クイールムイール(JRA馬事公苑)がそれぞれトップに立っています。
▲根岸淳&プリティーダーリン
明日はクロスカントリー競技。8時30分にCIC2*競技からスタートします。
1日目(馬場馬術)の結果はこちら、2日目(クロスカントリー)の出番表はこちらから。
| News |
| ツイート |
| 2016 年 7 月 22 日 |
《全日本ジュニア総合》1日目成績表
7月22日(金) 馬場馬術競技(1日目)終了時点
| News |
| ツイート |
| 2016 年 7 月 22 日 |
FEIエンデュランス規程(第9版)2016/1/1施行 販売開始のお知らせ
| News |
| ツイート |
| 2016 年 7 月 21 日 |
《全日本ジュニア障害》タイムテーブル&フレンドシップ出番表 発表
本大会は一般の方でもご観戦いただけます。たくさんのご来場、お待ちしております。
タイムテーブル
フレンドシップ競技-I H130cm以下 出番表
フレンドシップ競技-II H120cm以下 出番表
フレンドシップ競技-III H110cm以下 出番表
| News |
| ツイート |
| 2016 年 7 月 21 日 |
リオ・オリンピック馬術代表 騎乗馬変更について
リオ・オリンピック馬術競技における日本代表選手の騎乗馬に変更がありましたので、お知らせいたします。
杉谷選手と大岩選手は、ともに2頭の馬でリオ・オリンピック出場最低基準をクリアいたしました。組織委員会への確定エントリーの段階で、当該種目の監督およびマネージャーがより良い成績が期待できる馬を選択、理事会の承認を得て決定したものです。
【障害馬術】
選手:杉谷泰造
アヴェンツィオ → イモテップ(IMOTHEP)
【総合馬術】
選手:大岩義明
ザ・デュークオブカヴァン → キャレ(CALLE 44)
| News |
| ツイート |
| 2016 年 7 月 19 日 |
オリジナルポロシャツの販売
1着6,300円(税込み:送料別)
女性用と男女共用の2種類、色はネイビーとグレーの2色をご用意
吸汗速乾・ストレッチ機能を持ちながら、さらにスタイリングにもこだわり、着用時にスッキリとしたシルエットを実現しました。

販売数量
女性用 S:10着 M:25着 L:5着
男性用 S:15着 M:25着 L:15着 O:5着
※女性用 Lサイズ(ネイビー、グレー)は完売いたしました。
詳細はこちらから
| News |
| ツイート |
| 2016 年 7 月 18 日 |
グリーンチャンネルで《ワールドカップファイナル》放映!
初回は7月21日(木)23~24時。再放送もあります。
番組詳細と視聴方法はこちらから。
| News |
| ツイート |
| 2016 年 7 月 15 日 |
BS11で《ヤングライダー馬場馬術選手権》放映!
7月23日(土) 夜8~9時 BS11
番組の公式ページはこちらから。
| News |
| ツイート |
| 2016 年 7 月 15 日 |
《CDIO5* Aachen》速報
14日に開催されたネーションズカップ(グランプリ課目)には9チームが参加し、日本はチームスコアが204.457(平均:68.152)で8位に終わり、決勝競技には進出できませんでした。
照井愼一監督コメント:
「代表人馬選考競技会の時よりも得点を上げてほしいと思っていたので、チーム平均のスコアが68%を超えたことにはホッとしています。ただ、それぞれ課題も見つかった内容だったので、本番までにそれらを解消して、リオオリンピックでは最高の演技を目指したいと思っております。今回のCDIOの出場は、選手にとっても日本チームにとっても大きな経験となりました。」
《CDIO5* Aachen》成績等の閲覧は、こちら(大会公式サイト)から。
| News |
| ツイート |
| 2016 年 7 月 13 日 |
《CDIO5* Aachen》開幕!
本日(13日)はインスペクションが行われ、全頭が通過しました。
いよいよ明日(14日)、ネーションズカップ(グランプリ課目)に出場します。この競技には9チームが参加し、上位6チームが16日に行なわれるネーションズカップ決勝(グランプリスペシャル課目)に進出できます。

(写真左より)照井監督、原田喜市選手、北井裕子選手、ユルゲン・コッシェル シニアマネージャー、
黒木茜選手、高橋正直選手
照井愼一監督コメント:
「インスペクションを全頭が通過できて、まずはほっとしています。Aachenという素晴らしい会場で、オリンピック代表人馬でネーションズカップに出場できることを誇りに感じており、またこの4組で明日戦うことが楽しみです。これまでのトレーニングの成果が発揮できるよう期待しながら、チーム力を上げて、リオオリンピックの本番につながるような経験になればと思っております。応援、よろしくお願いします」
競技の模様は、Clipmyhorse.TVにてインターネットライブ配信が予定されております。ドイツではオリンピック前哨戦とも位置づけられている本大会の熱戦をぜひ生中継でご覧ください。
Clipmyhorse.TV《CDIO5* Aachen》大会ページは、こちら(外部リンク)から。
《CDIO5* Aachen》出番表&成績の閲覧は、こちら(大会公式サイト)から。









