アーカイブ:

News
2015 年 8 月 6 日
《全日本ジュニア馬場・馬場Part II》競技1日目出番表 発表!
御殿場市馬術・スポーツセンターにて開催します《第32回全日本ジュニア馬場馬術大会2015》および《第67回全日本馬場馬術大会2015 Part II》競技1日目(8/7)の出番表を発表いたします。
本大会は一般の方でもご観戦いただけます。たくさんのご来場、お待ちしております。


第1競技 全日本内国産馬場馬術選手権①セントジョージ賞典課目 出番表(8/7 13:00開始)

第2競技 内国産馬Sクラス馬場馬術競技(予選) 出番表(8/7 8:00開始)

第3競技 内国産馬Mクラス馬場馬術競技(予選) 出番表(8/7 7:30開始)

第4競技 内国産馬Lクラス馬場馬術競技(予選) 出番表(8/7 7:30開始)

タイムテーブル



また、会場にお越し頂けない場合でも、インターネットの環境さえあれば、C面競技場(屋内)で行われる競技をリアルタイムでご覧いただけます。
ライブ配信は、
Ustream JEFオフィシャルページから
※競技開始時刻になりましたら、上記特設ページにてライブ配信が始まる予定です

8月7日(金) 8:00~15:00
8月8日(土) 7:45~16:30
8月9日(日) 7:30~14:30
aaaa
News
2015 年 8 月 3 日
《全日本障害Part II》Jr/Ch選手権による出場権獲得人馬 発表!
《第39回全日本ジュニア障害馬術大会2015》ジュニア/チルドレンライダー選手権において、《第67回全日本障害馬術大会2015 Part II》(9月10日~13日/於:三木ホースランドパーク)への出場権を獲得した人馬を下記の通り発表いたします。
なお、グレードを重複して出場することはできませんのでご注意ください。
申込締切日は、8月10日(月)必着です。

【中障害C <ジュニアライダー選手権2015 上位3人馬>】

順位 選手名 会員番号 馬匹名 登録番号
1 木原 れな 25450 エムザー  56053
2  名倉 賢人 26703 クラシックオーマン  55010
3  松本 菜那 25716  ロラパルーザ 53010


【中障害D <チルドレンライダー選手権2015 上位3人馬>】

順位 選手名 会員番号 馬匹名 登録番号
1 吉田 ことみ  28000 ヴィゴー  53437
2 堀田 駿  28566 グランドスラム 23193
3  中島 双汰  28675  ダイワシュガー  55422

aaaa
News
2015 年 8 月 3 日
《全日本障害Part I》ヤングライダー選手権による出場権獲得人馬 発表!
《第39回全日本ジュニア障害馬術大会2015》ヤングライダー選手権において、《第67回全日本障害馬術大会2015 Part I》(11月12日~15日/於:日本中央競馬会 馬事公苑)への出場権を獲得した人馬を下記の通り発表いたします。
なお、グレードを重複して出場することはできませんのでご注意ください。

【中障害B <ヤングライダー選手権2015 上位3人馬>】

順位 選手名 会員番号 馬匹名 登録番号
1 中川 かほり 21856  スタークソックス 50210
2  林 義昌 18717  キャリーズサン  54812
3  佐々 紫苑 24357  天童  55004
aaaa
News
2015 年 8 月 3 日
JEFオリジナルポロシャツ セール販売します!
JEFオリジナルポロシャツ(ナショナルチームユニフォームレプリカ:デサント社製)を、セール価格で販売いたします。
本製品は、ポリエステルでありながらコットンのような自然な風合いを持ち、快適な着心地ながら洗濯しても型崩れしにくい・色あせしにくい(※)ポロシャツ「タフポロ」を採用しています。(※デサント社従来品比較)
サイズはS・M・Lの3種類、カラーはホワイト・ブラックの2種類から選べます。
数に限りがありますので、あらかじめご了承ください。


価格(税込) 5,400円 ⇒ セール価格(税込) 4,700円

サイズ詳細 (在庫数:平成27年10月13日時点)
S  身長162-168 胸囲85-91 (ホワイト:完売、ブラック:完売)
M  身長167-173 胸囲89-95 (ホワイト:13、ブラック:11)
L  身長172-178 胸囲93-99 (ホワイト:完売、ブラック:完売)

申込書のダウンロードはこちら(WORD)から。

メールでのお申し込みはこちらから。
aaaa
News
2015 年 8 月 2 日
《全日本ジュニア障害》最終日速報

 《第39回全日本ジュニア障害馬術大会2015》は最終日を迎えました。各クラスのライダーカップ競技および各クラスの選手権競技を実施しました。

 チルドレンライダー選手権には57人馬が出場しました。ジャンプオフに進んだのは15人馬、そのうち7人馬がクリアラウンドしました。その中でトップタイムの38.45秒を出した吉田ことみ&ヴィゴー(可児RC)が優勝、2位は堀田駿&グランドスラム(ホースフレンズパーク)38.95秒、3位は中島双汰&ダイワシュガー(中島トニアシュタール)39.39秒となりました。


▲チルドレンライダー選手権入賞選手


▲優勝 吉田ことみ&ヴィゴー
「とっても嬉しいです。最初の走行ではあまり焦らず冷静に満点で帰ってこられるように頑張りました。ジャンプオフでも焦らずに言われたことができるように精一杯努力しました。これからもっと上のクラスでも活躍できるように頑張っていきたいです」

 ジュニアライダー選手権には35人馬が出場、ジャンプオフには6人馬が進出しました。最後から2番目の出番だった木原れな&エムザー(Master Horse)が唯一の減点4で優勝、3名の減点8のうちタイムが早かった名倉賢人&クラシックオーマン(水口RC)が2位、松本菜那&ロラパルーザ(RCクレイン東京)が3位となりました。


▲ジュニアライダー選手権入賞選手


▲優勝 木原れな&エムザー
「ジャンプオフでは『頑張って行こう』と馬に声をかけてスタートして、馬に任せて信頼して走行しました。これからもっと腕を上げてヤングライダーでも勝ちたいです」


 ヤングライダー選手権には25人馬が出場、そのうち4人馬がジャンプオフに進みました。2番目に走行した林義昌&キャリーズサン(北総RC)が減点4、34.99秒でゴールして暫定トップに立つと、直後の中川かほり&スタークソックスが同じく減点4ながらさらに早い33.42秒を出しました。最終出番の佐々紫苑&天童は2落下を喫し、3位となりました。


▲ヤングライダー選手権入賞選手


▲優勝 中川かほり&スタークソックス
「とても嬉しいです。(平井の)おっちゃんには『焦ったら負けやぞ』と言われたのですが、中に入ってからものすごく焦ってしまいました。おっちゃんが馬を完璧に仕上げてくれていたのと、馬もフォローしてくれました。友達で恋人で愛している馬です。『ありがとう』と言いながらいっぱいリンゴをあげます」

 また、朝一番には各クラスのライダーカップ競技を実施しました。


▲ヤングライダーカップ入賞選手


▲ジュニアライダーカップ入賞選手


▲チルドレンライダーカップ入賞選手

本大会の全結果はこちらからご覧ください。

aaaa
News
2015 年 8 月 1 日
【重要】《全日本ジュニア馬場・馬場Part II》参加選手の皆様へお知らせ
8月7日から9日まで御殿場市馬術・スポーツセンターにて開催します《第32回全日本ジュニア馬場馬術大会2015》ならびに《第67回全日本馬場馬術大会2015 Part II》の参加選手の皆様へ、重要なお知らせがございますので下記より確認をお願いいたします。

重要なお知らせ 「自由演技課目 不実施のお知らせ」
aaaa
News
2015 年 8 月 1 日
《全日本ジュニア障害》最終日出番表 発表!
明日(8/2)まで御殿場市馬術・スポーツセンターにて開催中の《第39回全日本ジュニア障害馬術大会2015》最終日出番表を発表いたします。
本大会は一般の方でもご観戦いただけます。たくさんのご来場、お待ちしております。


ライダーカップ 出番表(8/2 7:00開始) ※3種目すべて

ヤングライダー選手権 出番表(7/31 9:20開始)

ジュニアライダー選手権 出番表(7/31 11:30開始)

チルドレンライダー選手権 出番表(7/31 14:15開始)

タイムテーブル


また、会場にお越し頂けない場合でも、インターネットの環境さえあれば、ジュニアライダー達の熱戦をリアルタイムでご覧いただけます。
ライブ配信は、
Ustream JEFオフィシャルページから
※競技開始時刻になりましたら、上記特設ページにてライブ配信が始まる予定です

8月2日(日) 7:00~17:15

大会成績の閲覧は、こちらから。
aaaa
News
2015 年 8 月 1 日
《全日本ジュニア障害》2日目速報

 《第39回全日本ジュニア障害馬術大会2015》は2日目を迎えました。今日(8月1日)は標準障害競技を実施しました。

 40人馬が出場したヤングライダー障害飛越競技は11人馬が減点0でゴールしました。トップタイムは中川かほり&スタークソックス(ドリームファーム)58.02秒、2位に増田真七海&ドン コサック(上田RC)58.46秒、3位は小牧加矢太&ラムーア88(北総RC)58.47秒となりました。明日の選手権競技にはスピード&ハンディネス競技と標準競技の順位点上位60%が進出します。


▲ヤングライダー入賞選手


▲1位 中川かほり
「(平井の)おっちゃんが調整してくれて馬の調子が良く、スタークが助けてくれました。去年は決勝に出られなかったので、明日は馬の邪魔をしないように頑張ります」

 ジュニアライダー障害飛越競技は出場58人馬中、減点0は14人馬でした。吉田篤史&ゴールデンフラッグ(福岡馬事公苑)が60.85秒で1位、2位は上野きり&スノーウィーリバーII(RCフジファーム)61.60秒、3位は石山晴茄&ウィズサラトガ(筑波スカイラインS)61.91秒となりました。上野は予選をスノーウィーリバーIIで1位、ドゥドゥで2位と2頭で上位通過しました。


▲ジュニアライダー入賞選手


▲1位 吉田篤史
「昨日あんまり良くなくて今日は何とか順位を上げないと決勝に残れなかったので、優勝することができて良かったです。今日はラインを決められた歩数で行くことができなかったので、明日の決勝はそのあたりを修正して頑張りたいと思います」

 94人馬が出場して大激戦のチルドレンライダー障害飛越競技は31人馬が減点0。トップタイムは吉田ことみ&ヴィゴー(可児RC)の51.88秒、2位は眞田翔&ラッフェン(眞田RC)51.95秒、3位は中島双汰&ダイワシュガー(中島トニアシュタール)52.52秒となりました。


▲チルドレンライダー入賞選手


▲1位 吉田ことみ
「出るはずだった馬が死んでしまって急遽この馬に乗ることになって不安だったけれど、ヴィゴーを信じて思い切ってやることができました。明日も精一杯の力で頑張りたいです。優勝したいです!」
 


 

aaaa
News
2015 年 7 月 31 日
《全日本ジュニア馬場&馬場Part II》タイムテーブル<修正版>発表!
8月7日から9日まで御殿場市馬術・スポーツセンターにて開催します《第32回全日本ジュニア馬場馬術大会2015》および《第67回全日本馬場馬術大会2015 Part II》のタイムテーブル<修正版(7月31日)>を発表いたします。
開始時刻を一部修正しており、競技実施順に変更はありません。
今一度、ご確認をお願いします。

《第32回全日本ジュニア馬場馬術大会2015》&《第67回全日本馬場馬術大会2015 Part II》 タイムテーブル<修正版(7月31日発表)>

本大会は一般の方でもご観戦いただけます。たくさんのご来場、お待ちしております。
aaaa
News
2015 年 7 月 31 日
《全日本ジュニア障害》予選2日目出番表 発表!
8月2日まで御殿場市馬術・スポーツセンターにて開催中の《第39回全日本ジュニア障害馬術大会2015》予選2日目(8/1)の出番表を発表いたします。
本大会は一般の方でもご観戦いただけます。たくさんのご来場、お待ちしております。


第4競技ヤングライダー 出番表(7/31 7:15開始)

第5競技ジュニアライダー 出番表(7/31 9:50開始)

第6競技チルドレンライダー 出番表(7/31 13:10開始)

タイムテーブル



また、会場にお越し頂けない場合でも、インターネットの環境さえあれば、ジュニアライダー達の熱戦をリアルタイムでご覧いただけます。
ライブ配信は、
Ustream JEFオフィシャルページから
※競技開始時刻になりましたら、上記特設ページにてライブ配信が始まる予定です

8月1日(土) 7:15~17:00
8月2日(日) 7:00~17:15

大会成績の閲覧は、こちらから。
aaaa
 

アーカイブ:

  • 2025.10.17
  • 2025.11.06
  • 2025.11.09
  • 2025.11.10
  • 2025.10.17
  • 2025.05.14
  • 2025.10.20
  • 2025.09.26
  • 2025.10.03
  • 2025.11.05
  • 2025.10.07
  • 2025.04.09