アーカイブ:
《アジア大会》総合馬術最終日速報
《第17回アジア競技大会(2014/仁川)》総合馬術競技は今日(9月26日)午後1時から最終競技の障害馬術競技が行われます。
午前8時からのホースインスペクションは全頭通過、23人馬が障害馬術競技に出場します。出番順は暫定個人順位のリバースオーダーで日本代表4人馬の出番は次の通りです。
10番 佐藤泰&トイボーイ
11番 楠木貴成&フェアバンクスカーゴ
17番 北島隆三&ジャストチョコレート
21番 田中利幸&マーキードプレスコ
現在のところ団体1位は韓国、2位が日本、3位は香港です。
アジア大会馬術競技の公式ページはこちらから。
aaaa
《アジア大会》総合馬術2日目速報
aaaa
《アジア大会》総合馬術スタート!
aaaa
《アジア大会》馬場馬術個人戦最終結果
aaaa
《アジア大会》総合馬術、明日スタート
《第17回アジア競技大会(2014/仁川)》総合馬術は明日(9月24日)にスタートします。今日の午前中にホースインスペクションが行われ、馬場馬術の出番が以下の通り決定しました。
9月24日(水)
5番 08:32 佐藤泰&トイボーイ
12番 09:43 楠木貴成&&フェアバンクスカーゴ
19番 10:54 北島隆三&ジャストチョコレート
26番 11:50 田中利幸&マーキードプレスコ

▲ホースインスペクションの様子(田中&マーキードプレスコ)
アジア大会馬術競技の公式ページはこちらから。
aaaa
《アジア大会》馬場馬術個人第2ラウンド出番決定
《第17回アジア競技大会(2014/仁川)》馬場馬術競技個人第2ラウンドは、明日(9月23日)に行われます。スタート時刻は13時、15人馬が出場します。日本代表2人馬の出番と時刻は次の通りです。
10番 14:45 佐渡一毅&ウィネトウ
13番 15:15 中村公子&パシフィックB
アジア大会馬術競技の公式ページはこちらから。
aaaa
《アジア大会》馬場馬術個人戦第1ラウンド結果速報
aaaa
《アジア大会》馬場馬術個人戦第1ラウンド
《第17回アジア競技大会(2014/仁川)》は今日(9月21日)13時から馬場馬術個人戦の第1ラウンドが行われます。この競技には昨日の団体戦の上位30人馬が出場します。昨日の上位グループは今日の出番が後半になるため、成績が良かった日本の4人馬は後半に集中しています。
22番 16:39 中村公子&パシフィックB
23番 16:48 佐渡一毅&ウィネトウ
25番 17:21 奥西真弓&フリースタイル35
27番 17:39 林伸伍&ヴェラヌス
第1ラウンドの上位15人馬が明後日(9月23日)の第2ラウンドに進出することになりますが、各国2人馬までという制限があるため、日本代表の4人馬とも15位以内に入った場合でも第2ラウンドに出場できるのは2人馬のみとなります。
今日の第1ラウンドはインターメディエイトI、明後日の第2ラウンドは自由演技インターメディエイトで行われます。
アジア大会馬術競技の公式ページはこちらから。
aaaa
TBS《S★1》でアジア大会馬場馬術が取り上げられます
今晩放送のTBSテレビ《S★1》で、アジア大会で団体銀メダルを獲得した馬場馬術チームの話題が取り上げられます。ぜひ、ご覧ください。
TBS《S★1》 9月20日 24:45~(9月21日 0:45~)
番組公式サイトはこちらから。
aaaa
《アジア大会》馬場馬術、団体銀メダル!
アジア大会馬場馬術競技・団体戦で日本チームは銀メダルを獲得しました! 1位は韓国(71.746%)、2位は日本(69.842%)、3位は台北(67.386%)でした。

監督・選手のコメントは次の通りです。
◆監督:照井 愼一
広州大会でメダルが獲れなかったので、今回は何が何でもという気持ちで来ました。選手全員が一生懸命やってくれて、チームとしてのアベレージが高かったことがこの結果につながりました。ありがとうございました。
◆奥西 真弓
嬉しいです。皆さんのおかげで私も一緒にメダルを獲ることができました。明日の個人戦にも進むことができるので、また頑張ります。
◆佐渡 一毅
このチームでメダルを獲ることができて最高に嬉しいです! 皆さんありがとうございました。
◆中村 公子
やったー! ありがとうパッシー、ありがとうみんな。すべての人に感謝!!
◆林 伸伍
絶対にメダルを獲る!という気持ちでここに来ました。みんながベストを尽くして獲ったメダルなので、とても嬉しいです。
アジア大会馬術競技の公式ページはこちらから。
aaaa
アーカイブ: