アーカイブ:

世界馬術選手権
2017 年 8 月 29 日
世界馬術選手権大会レイニング競技の取扱いについて

2018年にアメリカで開催される世界馬術選手権大会(WEG)のレイニング競技について、当該大会に限りNRHA日本支部 NRHA Japan 事務局を窓口といたします。
世界馬術選手権大会(2018/トライオン)のレイニング競技出場に関するお問い合わせは
、下記までお願いいたします。

NRHA日本支部 NRHA Japan 事務局
宮崎県宮崎市郡司分甲5228-33
0985-89-0203

 

aaaa
世界馬術選手権
2017 年 7 月 25 日
世界馬術選手権大会レイニング競技の取扱いについて

2018年にアメリカで開催される世界馬術選手権大会(WEG)のレイニング競技について、当連盟では現在レイニング競技を公式種目として扱っていないため、当該大会に限り、NRHA日本支部 NRHA Japan 事務局を窓口とすることで調整しております。

本件についてご意見がある場合は、2017825日(金)までに、当連盟事務局までお申し出ください。

期日までにお申し出がなかった場合は、NRHA日本支部 NRHA Japan 事務局を窓口といたします。

 

aaaa
世界馬術選手権
2017 年 4 月 28 日
障害馬術に関する選手向け説明会の開催について
障害馬術に関して、選手向けに説明会を下記の2会場にて開催します。
ナショナルチームメンバー、海外で活動をされている選手あるいは検討されている選手は、ぜひご参加ください。トレーナー、ホースオーナーの方もご参加いただけます。
なお、会場の都合上、5月24日(水)までに参加される方全員の氏名を事務局までお知らせ下さい。


            記
1.日 程
  東京会場  2017年6月5日(月)14:00~  馬事畜産会館2F 会議室
  EU会場    2017年6月7日(水)14:00~  Paul Schockemoehle厩舎 
                       あるいは Paul Schockemoehle Logistics会議室

2.内 容
  -アジア競技大会ならびに世界馬術選手権大会の選考について
  -東京オリンピックに向けた強化対策について




aaaa
世界馬術選手権
2017 年 4 月 20 日
《世界選手権》および《アジア大会》障害馬術代表人馬選考基準発表
 2018年に開催される《世界馬術選手権大会(2018/トライオン)》および《第18回アジア競技大会(2018/ジャカルタ》の代表人馬選考基準を発表します。


要項はこちら(WEG/AG障害馬術競技)。

aaaa
世界馬術選手権
2017 年 3 月 17 日
《世界選手権》および《アジア大会》代表人馬選考基準発表
 2018年に開催される《世界馬術選手権大会(2018/トライオン)》および《第18回アジア競技大会(2018/ジャカルタ》の代表人馬選考基準を発表します。


《世界馬術選手権大会(2018/トライオン)》代表人馬選考基準

WEG馬場馬術競技

WEG総合馬術競技

WEGエンデュランス競技


《第18回アジア競技大会(2018/ジャカルタ》代表人馬選考基準

AG馬場馬術競技(※2018年2月16日更新)

AG総合馬術競技


 なお、障害馬術競技の《世界選手権》および《アジア大会》代表人馬選考基準については、後日、理事会承認後に発表いたします。
 
aaaa
世界馬術選手権
2016 年 11 月 4 日
2018年世界馬術選手権大会、会場&日程決定

 2018年に開催される世界馬術選手権大会(WEG)の会場&日程が決定しました。会場はアメリカ・ノースカロライナ州にあるトライオン国際馬術センター、日程は2018年9月10日~23日です。

FEIサイト掲載のニュースはこちらから
 

aaaa
世界馬術選手権
2016 年 7 月 27 日
2018年世界選手権、ブロモントが開催を断念

 2018年世界馬術選手権大会は、ブロモント(カナダ)で開催予定でしたが、財政上の問題から開催を断念、改めて会場を公募することになったとFEIが発表しました。募集の詳細は追って発表されます。
 

aaaa
世界馬術選手権
2014 年 10 月 14 日
《WEG・アジア大会》選手団へのご支援(寄付金)ありがとうございました

 今回の世界馬術選手権大会及びアジア競技大会に出場した日本馬術チームに対して、皆様方からお寄せいただきました寄付金は、総額8,540,000円になりました。
 おかげを持ちまして、日本馬術チームは、アジア競技大会において、障害・馬場・総合の各競技においてメダルを獲得することができました。これもひとえに皆様方のご支援の賜物と心より感謝申し上げます。
 なお、今回のご寄付に係る所得税の寄付金控除申告用の領収書については、ご連絡いただいたご住所宛に平成27年1月末日までに送付させていただきます。
 

aaaa
世界馬術選手権
2014 年 9 月 28 日
《世界馬術選手権大会(WEG)》をBSフジが放映
 8月23日から9月7日までフランス・ノルマンディーで開催された《世界馬術選手権大会(WEG)》の模様がBSフジで放映されます。ぜひ、ご覧ください。

BSフジ
番組名:世界馬術選手権&ジョッキーベイビーズ
放送日時:10月3日(金)17:00~18:00

BSフジのホームページはこちらから
aaaa
世界馬術選手権
2014 年 9 月 8 日
WEG速報(9月7日)障害個人はヨルン・ダブルダム!

 WEG(Alltech 世界馬術選手権大会)は障害馬術個人戦のファイナル4が行われました。この競技は上位4人馬が互いに馬を乗り替えて行うもので、パトリス・ドラボー(フランス)、ビージー・メイデン(アメリカ)、ロルフ-ゴラン・ベンソン(スウェーデン)、ヨルン・ダブルダム(オランダ)が出場しました。
 ヨルン・ダブルダムが4頭すべてでクリアラウンドして優勝、パトリス・ドラボーがロルフ-ゴラン・ベンソンのカザルアスクでタイム減点1を喫して僅差の2位、ビージー・メイデンが減点12で3位となりました。

 この競技をもってWEGは閉幕しました。日本代表人馬への応援、ありがとうございました。


▲4頭すべてでクリアラウンドしたヨルン・ダブルダム


▲ファイナル4表彰式。ヨルンは「夢のようです」とコメント

WEGの結果はこちらから

aaaa
 

アーカイブ:

  • 2025.04.25
  • 2025.04.24
  • 2025.04.24
  • 2025.04.27
  • 2025.04.24
  • 2025.04.18
  • 2025.04.18
  • 2025.01.28
  • 2025.04.23
  • 2025.04.09
  • 2025.04.25
  • 2025.04.09
  • 2024.09.04