アーカイブ:
《平成20年度 馬場馬術審判員研修会》のお知らせ
国内における馬場馬術審判員の技術向上と視点の統一化を図り、主催競技会の審判員をつとめることができる者の養成および公認馬場馬術競技会における審判長および審判員の任務についての再確認および審判員をつとめることができる者の養成を目的として、標記研修会を実施します。
今年度は3回の開催を予定しており、第2回、第3回の詳細が決定したのでご案内いたします。
受講希望の方は、開催日の2週間前までに日馬連事務局宛にお申し込みください。
aaaa
FEI馬場馬術運動課目の改訂について
2009年1月1日からCDIでは、新しい運動課目が実施されます。
セントジョージ賞典、インターメディエイト、グランプリなどフリースタイルを含めすべて改訂となっています。各運動課目は下記のFEI WEBサイトでご確認下さい。
http://www.fei.org/DISCIPLINES/DRESSAGE/ORGANISERS/Pages/Dressage_Tests.aspx
なお、現在馬場馬術本部で翻訳を行なっており、完成次第当ウェブサイトに掲載いたします。国内競技会においては理事会の承認を得て4月1日より適用する予定です。
aaaa
《全日本馬場》選手権優勝は中村公子選手&ラファエル!

11月7日?9日、兵庫県の三木ホースランドパークで《第60回全日本馬場馬術大会2008》を開催、第3課目から選手権競技まで幅広いクラスの競技を行いました。
選手権競技はグランプリと自由演技グランプリの得点率の合計で順位を決定するもので、中村公子選手とラファエル(シュタールジーク)が両種目とも1位となり、得点率の合計127.241で優勝しました。2位は北原広之選手&ホワイミー(JRA馬事公苑)、3位は木曽敏彦選手&エスコテン(NSGライディング・ディビジョン)となりました。
この大会については、馬術情報1月号(1月1日発行)で詳しくレポートします。
aaaa
《第60回全日本馬場馬術大会2008》タイムテーブル【変更】
11月7日(金)~9日(日)に三木ホースランドパークで開催する《第60回全日本馬場 馬術大会2008》のタイムテーブルに一部変更がありましたのでご案内致します。ご観覧ご希望の方や関係者の方は以下の最新版をご参照いただきますよう願います。
aaaa
《FEI地域ドレッサージュフォーラムおよびFEI馬場馬術審判員講習会》のお知らせ
《FEI地域ドレッサージュ・フォーラムおよびFEI馬場馬術審判員講習会》が12月3日?4日にマレーシアで開催されます。参加を希望される方は、直接オーガナイザーとコンタクトをお取りください。
aaaa
《第61回全日本馬場馬術大会2009》ランキングポイントについて
《第61回全日本馬場馬術大会2009》(平成21年11月13?15日)のランキングポイント対象となる公認競技会は、平成20年9月22日(月)から平成21年10月4日(日)までに開催されたものといたします。
aaaa
ユースオリンピック・フェスティバルについて
オーストラリアのユースオリンピック・フェスティバルが、2009年1月14?18日に6ヶ国の参加によりシドニーで開催されます。
馬場馬術競技については、1989年?1994年生まれの選手を対象とする団体戦と個人戦があり、JEF馬場馬術本部にて選手選考を行って派遣いたします。
aaaa
《第60回全日本馬場馬術大会2008》出場資格取得馬匹リストの一部変更について
9月24日にアップしたリストの《セントジョージ賞典(外国産)》に一部変更がありました。16番以下が繰り上がりましたので、9月25日版をご確認くださいますようお願いいたします。
出場資格取得馬匹リストはこちらです。
aaaa
《第60回全日本馬場馬術大会2008》出場資格取得馬匹リスト
《第60回全日本馬場馬術大会2008》の出場資格取得馬匹が決定しました。
参加ご希望の方は10月6日(月)必着で日馬連事務局までお申し込みください。
※リザーブ馬匹のエントリーについて
繰り上がり出場権を獲得した馬匹については、10月9日(木)までに組織委員会から電話連絡を差し上げます。その後、エントリー手続きをお願いいたします。
aaaa
《第60回全日本馬場馬術大会2008》(グランプリ)
出場資格取得馬匹リスト
順位 |
登録番号 |
馬匹名 |
1 |
51395 |
コラード |
2 |
30287 |
ラファエル |
3 |
24580 |
エスコテン |
4 |
50758 |
グランジア |
5 |
50548 |
シュノンソー |
6 |
24537 |
インテレット |
7 |
52254 |
ラダルコ |
8 |
23692 |
キールロワイアル |
9 |
30439 |
ドナシュラーク |
10 |
24216 |
ホワイミー |
11 |
51086 |
アミュレット・アイ |
12 |
23816 |
ヒポス |
13 |
51859 |
ヴァーリントンW |
14 |
51485 |
ジュピター |
aaaa
アーカイブ: