アーカイブ:
《第61回全日本馬場馬術大会2009》(セントジョージ賞典/内国産)
出場資格取得馬匹リスト
| 順位 |
登録番号 |
馬匹名 |
| 1 |
50155 |
エルク |
| 2 |
50519 |
ホウフレーバー |
| 3 |
51448 |
スイングユタカ |
| 4 |
23748 |
ラ・グラーツィア |
| 5 |
52147 |
ゾンネ |
| 6 |
23393 |
ヴァレンティナ |
| 7 |
30205 |
オルレアン |
| 8 |
30163 |
ギムレット |
| 9 |
50102 |
ストレートナイス |
| 10 |
24607 |
モナーク |
| 11 |
51585 |
ロッコーオロシ |
| 12 |
50742 |
トレジャーハント |
| 13 |
50121 |
チビスパ |
| 14 |
21704 |
夢 |
| 15 |
21016 |
ロザリオ |
| 16 |
22985 |
優希 |
| 17 |
24627 |
Gホープ |
| 18 |
23380 |
ポルカダッツ |
| 19 |
52013 |
スイートアイリス |
| 20 |
53664 |
ルーナブランカ |
aaaa
《第61回全日本馬場馬術大会2009》(セントジョージ賞典/外国産)
出場資格取得馬匹リスト
| 順位 |
登録番号 |
馬匹名 |
| 1 |
24328 |
グァデループ |
| 2 |
51321 |
ミステリアスダンサー |
| 3 |
53400 |
レジョンデュ・フェロー |
| 4 |
51855 |
オルガ |
| 5 |
51315 |
ダンシングアリーナ |
| 6 |
24985 |
ニールス |
| 7 |
53165 |
ランドカイザー |
| 8 |
50936 |
フェラガモ |
| 9 |
50758 |
グランジア |
| 10 |
53100 |
ヴェスレイ |
| 11 |
52986 |
ショパン |
| 12 |
30096 |
プリンツ |
| 13 |
24707 |
ヌレユウ |
| 14 |
50980 |
ゴールド ハムスター |
| 15 |
30143 |
グリュックスグラフ |
| 16 |
51362 |
プラッティーニ |
| 17 |
51378 |
月夢 |
| 18 |
53585 |
ランドプリンツ |
| 19 |
24570 |
ヴァルハラ |
| 20 |
53139 |
プレイバッハ |
| 21 |
53740 |
ランドレノーム |
| 22 |
51887 |
ネオローネ |
| 23 |
51028 |
月嵐 |
| 24 |
51191 |
雷神 |
| 25 |
52656 |
ウェンディー |
| 26 |
53195 |
レディーリヒテンフェルト |
| 27 |
50666 |
フェリックス |
| 28 |
53496 |
モレロ |
| 29 |
51643 |
オ?ヴィエ |
| 30 |
50501 |
スウィートドーター |
| 31 |
52121 |
ドルシェット |
| 32 |
50802 |
ヴォーカル |
| 33 |
51431 |
レオ |
| 34 |
24706 |
ランドケーニッヒ |
| 35 |
51590 |
ジャズ |
| 36 |
30074 |
ジルランデ |
| 37 |
53196 |
ラガーフェルト |
| 38 |
24155 |
アレクサンダー |
| 39 |
53660 |
ロッテルダム |
| 40 |
52665 |
ナショナール |
aaaa
《第61回全日本馬場馬術大会2009》(第5課目)
出場資格取得馬匹リスト
| 順位 |
登録番号 |
馬匹名 |
| 1 |
53100 |
ヴェスレイ |
| 2 |
52875 |
フレミング |
| 3 |
50738 |
ヴォルティガー |
| 4 |
53205 |
オラティオ |
| 5 |
51938 |
ディアリズム |
| 6 |
53250 |
ラディウー |
| 7 |
30200 |
ジュマンジ |
| 7 |
53348 |
オークローラ |
| 9 |
51267 |
モネ |
| 10 |
52851 |
パーチェ |
| 11 |
50666 |
フェリックス |
| 12 |
52620 |
ヒミノトップガン |
| 13 |
23459 |
キラメキ |
| 14 |
52986 |
ショパン |
| 15 |
53034 |
ラフティンドール |
| 16 |
52515 |
バイリス |
| 17 |
51278 |
ウェルディタ |
| 18 |
51937 |
ロナーホール |
| 19 |
30143 |
グリュックスグラフ |
| 20 |
22328 |
ガボン |
| 21 |
24479 |
ジオンズボーイ |
| 22 |
53061 |
ロクシーV |
| 23 |
23759 |
ハリオンフ |
| 24 |
51585 |
ロッコーオロシ |
| 24 |
53293 |
ツイスター |
| 26 |
51886 |
オフリー |
| 27 |
50619 |
キャスパー |
| 28 |
24915 |
ドリアン |
| 29 |
50684 |
プラウン |
| 30 |
52121 |
ドルシェット |
| 31 |
23908 |
カモミール |
| 32 |
24941 |
ラファエロ |
| 33 |
52041 |
サンターノ |
| 34 |
24629 |
ケビンボーイ |
| 35 |
50933 |
アドヴェント |
| 36 |
24984 |
Nメモリー |
| 37 |
53245 |
デバーシェ・アンジェロ |
| 38 |
51802 |
サー・スタンレー |
| 39 |
51137 |
ブルーアロー |
| 40 |
50697 |
桜剛 |
aaaa
《第61回全日本馬場馬術大会2009》出場資格取得馬匹リスト
《第61回全日本馬場馬術大会2009》の出場資格取得馬匹が決定しました。 参加ご希望の方は10月19日(月)必着で日馬連事務局までお申し込みください。 ※リザーブ馬匹のエントリーについて繰り上がり出場権を獲得した馬匹については、10月22日(木)までに組織委員会から電話連絡を差し上げます。その後、エントリー手続きをお願いいたします。
aaaa
《第61回全日本馬場馬術大会2009》(グランプリ)
出場資格取得馬匹リスト
| 順位 |
登録番号 |
馬匹名 |
| 1 |
24216 |
ホワイミー |
| 2 |
30287 |
ラファエル |
| 3 |
53757 |
アムーシェア |
| 4 |
24580 |
エスコ |
| 5 |
50548 |
シュノンソー |
| 6 |
30057 |
フラヌーアアヅミノ |
| 7 |
52254 |
ラダルコ |
| 8 |
52382 |
カバレロ |
| 9 |
23692 |
キールロワイアル |
| 10 |
53643 |
ネロ・デラファセンダ |
| 11 |
52253 |
マイスターJ |
| 12 |
53701 |
ゴールデンコイン4 |
| 13 |
53165 |
ランドカイザー |
| 14 |
51395 |
コラード |
| 15 |
51086 |
アミュレット・アイ |
| 順位 |
登録番号 |
馬匹名 |
| 16 |
51485 |
ジュピター |
aaaa
FEI馬場馬術競技会規程第23版第435条(成績の公表)の補足について
馬場馬術競技における最終得点率の算出については、下記のように計算してください。 計算方法:各審判員の得点を合計した後、(満点×審判員の人数)で割り、パーセンテージを出す。割り切れない場合は小数点以下第4位を切り捨てする。 参考例:審判員3名で、当該運動課目の満点が370点の場合(例)E審判員 198点 (53.513%) C審判員 200点 (54.054%) M審判員 202点 (54.594%) (E198点+C200点+M202点) ÷ (370点×3名) =0.54054054054 なお、参考例のように割り切れない場合は、少数点以下第4位を切り捨て、最終得点率は54.054%となります。
aaaa
《全日本馬場》実施要項をアップしました
《第61回全日本馬場馬術大会2009 兼 CDI3* Gotemba》の実施要項および申込書をアップしました。
こちらからご確認ください。 なお、申込締切は平成21年10月19日(必着)です。
aaaa
《馬場馬術審判員研修会》開催のお知らせ
《平成21年度 馬場馬術審判員研修会》を10月25日(日)に福岡県馬術競技場で開催いたします。参加ご希望の方はこちらからご確認ください。
aaaa
WEGおよびアジア大会代表人馬選考基準
《世界馬術選手権大会(2010/ケンタッキー)》および《アジア競技大会(2010/広州)》の馬場馬術代表人馬選考基準をお知らせいたします。 なお、FEIまたはAEFが発表するロンドンオリンピック・世界馬術選手権大会・アジア競技大会の実施要綱に応じ、選考基準も変更することがあります。予めご了承ください。 また、ナショナルチーム編成基準については現在改訂作業中です。決定次第ご案内いたします。
aaaa
《第61回全日本馬場馬術大会2009》課目別馬匹出場数
11月13日?15日に御殿場市馬術・スポーツセンターで開催する《第61回全日本馬場馬術大会2009》課目別馬匹出場数は以下の通りです。
| 課 目 |
出場頭数 |
リザーブ |
| グランプリ |
15 |
5 |
| インターメディエイト I |
15 |
5 |
| セントジョージ(内国産) |
15 |
5 |
| セントジョージ(外国産) |
30 |
10 |
| 第5課目 |
30 |
10 |
| 第4課目 |
30 |
10 |
| 第3課目 |
30 |
10 |
※認定種目ごとに馬匹の出場権を得ていなければならない。なお、今大会のランキングポイントの集計対象となる公認競技会は、平成20年9月22日(月)から平成21年10月4日(日)までに開催されたものとする。 ※対象期間に開催された公認競技会において、その種目で55%以上の成績を人馬のコンビネーションで1回以上得ていること。
aaaa
アーカイブ: