アーカイブ:

News
2014 年 6 月 8 日
《仁川アジア大会》馬場馬術 代表人馬選考会EU会場 競技2日目速報!
本日8日、《第17回アジア競技大会(2014/仁川)馬場馬術競技 代表人馬選考競技会》ヨーロッパ会場にて選考競技2日目を開催し、ヨーロッパ会場の日程を全て終えました。
成績は下記の通りです。

出番① 林 伸伍&ヴェラヌス(アイリッシュアラン乗馬学校)68.904
出番② 奥西 真弓&フリースタイル35(名張乗馬クラブ)66.491

代表人馬選考基準に基づくポイントの順位(2日間の最終得点率の平均)はこちらから。

11日からは、会場を替えて日本会場(御殿場市馬術・スポーツセンター)での選考競技会が始まります。
選考競技の模様はインターネットのライブ配信により、リアルタイムでご覧いただけますので、下記よりアクセスして是非ご覧下さい。


日本会場(6/12~13)のライブ配信は、こちらから(外部リンク:Ustream)
<競技開始時間(予定)11人馬出場予定>
6月12日 09:00
6月13日 08:00
aaaa
News
2014 年 6 月 7 日
《仁川アジア大会》馬場馬術 代表人馬選考会EU会場 競技1日目速報!
本日7日、《第17回アジア競技大会(2014/仁川)馬場馬術競技 代表人馬選考競技会》ヨーロッパ会場にて選考競技1日目を開催しました。
成績は下記の通りです。

出番① 奥西 真弓&フリースタイル35(名張乗馬クラブ)66.140
出番② 林 伸伍&ヴェラヌス(アイリッシュアラン乗馬学校)66.404

明日8日は競技2日目を行ないます。
選考競技の模様はインターネットのライブ配信により、リアルタイムでご覧いただけますので、下記よりアクセスして是非ご覧下さい。

ヨーロッパ会場の出番表はこちらから。

ヨーロッパ会場(6/7~8)のライブ配信は、こちらから(外部リンク:ClipMyHorse.TV)
※競技開始時刻になりましたら、上記アドレスにて生配信が始まる予定です。
開始時刻直前まで映像、タイトル等は表示されません。開始時刻直前にアクセスするか更新ボタンを押してください。
<競技開始時間 2人馬出場予定>
6月8日 15:00(日本時間)<現地時間:08:00>

日本会場(6/12~13)のライブ配信は、こちらから(外部リンク:Ustream)
<競技開始時間(予定)11人馬出場予定>
6月12日 09:00
6月13日 08:00
aaaa
News
2014 年 6 月 6 日
《仁川アジア大会》馬場馬術 代表人馬選考会EU会場 速報!
本日6日、《第17回アジア競技大会(2014/仁川)馬場馬術競技 代表人馬選考競技会》ヨーロッパ会場の日程が始まり、ドイツ・ハーゲンにあるHof Kasselmann にて参加する2頭のホースインスペクションが行われ、共に通過しました。
<ホースインスペクションの様子>


打合せ会のドローにて競技2日間の出番も確定し、いよいよ明日7日より選考競技が始まります。
本競技会の模様はインターネットのライブ配信により、リアルタイムでご覧いただけますので、下記よりアクセスして是非ご覧下さい。

ヨーロッパ会場の出番表はこちらから。

ヨーロッパ会場(6/7~8)のライブ配信は、こちらから(外部リンク:ClipMyHorse.TV)
※競技開始時刻になりましたら、上記アドレスにて生配信が始まる予定です
<競技開始時間 2人馬出場予定>
6月7日 16:00(日本時間)<現地時間:09:00>
6月8日 15:00(日本時間)<現地時間:08:00>

日本会場(6/12~13)のライブ配信は、こちらから(外部リンク:Ustream)
<競技開始時間(予定)11人馬出場予定>
6月12日 09:00
6月13日 08:00
aaaa
News
2014 年 6 月 6 日
WEG&アジア大会 馬場馬術選手選考基準の追加記載について
『世界馬術選手権大会および第17回アジア競技大会 馬場馬術競技 代表人馬選考基準』に以下の通り下線部分を追加いたしました。

アジア競技大会は、FEIコントロールにおける国際競技会であり、FEI馬場馬術規程第422条2.1が適用されます。
なお、アジア選考会に参加申し込みした北井裕子選手とゴールデンコイン4がこの条件に該当するため、当該人馬はアジア選考会には出場しないこととなりました。



4
.WEG選考方法
(1)AG選考会に出場しており、かつFEI個人出場基準(以下MESという)を満たした人馬の組み合わせであること。
ただし、「2.AG選考会の概要 (1)参加条件」を満たしたうえでFEI馬場馬術規程第422条2.1に規定される除外要件に該当する人馬コンビについては、AG選考会への参加義務を免除する。


【規程抜粋 第422条2.1】
セントジョージ賞典の参加条件:
この競技には、次のような馬を除いてすべての馬が出場できる:指名参加申込以前にCDIO、FEI選手権大会、オリンピック大会のグランプリで上位15位までに入った馬、あるいはCDI3*/CDI4*/CDI5*またはCDIOのインターメディエイトⅡ以上の課目で、3回優勝している馬。
馬がその後、他の選手により取得された場合はこの規則を適用しない。
 
WEG・AG馬場馬術選考基準(2014年6月6日版)はこちらからご確認いただけます。
aaaa
News
2014 年 6 月 6 日
《仁川アジア大会》馬場馬術 代表人馬選考会 ライブ配信します!
本年9月に開幕します《第17回アジア競技大会(2014/仁川)》馬場馬術競技 代表人馬選考競技会の模様をインターネットのライブ配信により、リアルタイムでご覧いただけます。
配信先は下記の通りです。
競技の出番表が確定しましたら、改めて詳しくお知らせ致します。


ヨーロッパ会場(6/7~8)は、こちらから(外部リンク:ClipMyHorse.TV)
<競技開始時間(予定) 2人馬出場予定>
6月7日 16:00(日本時間)<現地時間:09:00>
6月8日 15:00(日本時間)<現地時間:08:00>

日本会場(6/12~13)は、こちらから(準備中)
<競技開始時間(予定)11人馬出場予定>
6月12日 09:00
6月13日 08:00
aaaa
News
2014 年 6 月 5 日
《CCI1* Miki 2014(6/11~13)》 大会スケジュール発表
来る6月11日(水)~13日(金)に三木ホースランドパークで開催します《CCI1* Miki 2014》の大会スケジュールをお知らせいたします。

こちらからご覧ください



aaaa
News
2014 年 6 月 5 日
《全日本総合》実施要項掲載、エントリー受付開始のお知らせ
2014年7月11日~13日、三木ホースランドパークにて行います《第44回全日本総合馬術大会2014・CIC1* Miki 2014》の実施要項を掲載しました。
また、エントリー受付を開始しましたのでお知らせいたします。
6月19日(木)までにお申し込みください。

大会実施要項の確認、参加申し込みはこちらから (申し込みはオンラインのみ)

aaaa
News
2014 年 6 月 5 日
JEF競技会規程(馬場)の改定部分の解釈について
 4月1日付でJEF競技会規程を改定いたしましたが、引用しているFEI馬場馬術規程の条文間で一部不整合部分があるため、その取り扱いについてお知らせいたします。

こちらからご覧ください

なお、このお知らせは、馬術情報6月号掲載記事と同じ内容です。
aaaa
News
2014 年 6 月 5 日
《全日本馬場PartⅡ》出場権獲得馬発表・エントリー受付開始
《第66回全日本馬場馬術大会2014 PartⅡ》の出場権獲得馬を発表いたします。
 
出場権獲得馬リストはこちらから。
 
出場権獲得馬は、ランキングリストから次の馬匹を除いて作成しております。
①予選・決勝で使用する両課目の出場実績がない馬匹
②50%以上の成績を獲得したことがない馬匹
 
出場ご希望の方は6月12日(木)必着でお申し込みください。
エントリーはこちらから。
是非、WEB申請をお試しください。
 
 ※リザーブ馬につきましては、6月12日(木)以降に実行委員会から連絡があった後にお申し込みください。
 
【お詫び】
大会日程につきまして、馬術情報6月号11ページには7月19日(土)~21日(月)と掲載しておりますが、正しくは実施要項どおり7月19日(土)~20日(日)ですので、お詫びして訂正いたします。


aaaa
News
2014 年 6 月 3 日
WEG/AG障害馬術代表人馬選考会 出場人馬を発表します(6/5更新)
《世界馬術選手権大会(2014/ノルマンディー)》および《第17回アジア競技大会(2014/仁川)》障害馬術競技代表人馬選考競技会の参加人馬を発表いたします。

本選考会の模様はインターネット生中継により、リアルタイムでご覧いただけるよう準備を進めております。
ネット配信の掲載アドレスが決定しましたら、改めて連盟ホームページにてお知らせする予定です。

代表人馬選考競技会 (詳しい要項はこちら
期日:2014年6月25日~26日
場所:エーラースドルフ・ドイツ

タイムスケジュール<予定>
6月25日(水) 10:00 打合せ会
        14:00 ウォームアップ
6月26日(木) 10:00 第1走行
        14:00 第2走行


代表人馬選考競技会参加人馬リスト
※MES取得馬を修正しました。(6/5修正版)

aaaa
 

アーカイブ:

  • 2025.10.17
  • 2025.10.29
  • 2025.10.22
  • 2025.10.20
  • 2025.10.17
  • 2025.05.14
  • 2025.10.20
  • 2025.09.26
  • 2025.10.03
  • 2025.10.29
  • 2025.10.07
  • 2025.04.09