アーカイブ:

総合馬術本部
2021 年 4 月 11 日
《CCI2*-L Miki》三日目(最終日)結果発表
 令和3年4月9日(金)~11日(日)に三木ホースランドパークにて開催しました《CCI2*-L Miki 2021》の最終日・障害馬術競技の結果(最終結果)を発表いたします。

4月11日(日)最終結果

第1競技 CCI2*-L 競技
第2競技 EV100競技
第3競技 EV90競技
第4競技 EV80競技



コース図等は特設サイトにて公開中です。
以下のQRコードからもアクセス可能です。

 
aaaa
総合馬術本部
2021 年 4 月 10 日
《CCI2*-L Miki》二日目速報
 《CCI2*-L Miki》は二日目の今日、各クラスのクロスカントリー競技を実施しました。
 CCI2*-Lは、馬場でトップの弓良隆行&ポーチャーズホープ(RCクレイン学研枚方)が減点27.7で首位をキープ、唯一タイムインした中島悠介&クレジットクランチ(RCエトワール)が減点31.4で2位に浮上、吉澤和紘&マスターグレイ(JRA馬事公苑)が減点33.2で3位につけています。

▲弓良隆行&ポーチャーズホープ

 最終日の明日は9時45分から障害馬術競技を行います。本競技会は無観客開催のため、インターネットライブ配信でご観戦ください。

本日の全結果はこちらから
ライブ配信ページはこちらから

 
aaaa
総合馬術本部
2021 年 4 月 10 日
《CCI2*-L Miki》二日目(クロスカントリー競技)結果発表
 令和3年4月9日(金)~11日(日)に三木ホースランドパークにて開催中の《CCI2*-L Miki 2021》の二日目・クロスカントリー競技の結果を発表いたします。

4月10日(土)クロスカントリー競技結果

第1競技 CCI2*-L 競技
第2競技 EV100競技
第3競技 EV90競技
第4競技 EV80競技



出番表、結果速報、コース図等は特設サイトにて公開中です。
以下のQRコードからもアクセス可能です。

 
aaaa
総合馬術本部
2021 年 4 月 10 日
《CCI2*-L Miki》大会スケジュール発表(修正)4/10更新
 令和3年4月9日(金)~11日(日)に三木ホースランドパークにて行ないます《CCI2*-L Miki 2021》の大会スケジュールを修正しましたので発表いたします。

CCI2*-L Miki 2021 大会スケジュール (4/10公開)

※スケジュールは変更することがあります。

出番表、結果速報、コース図は特設サイトにて公開中です。
以下のQRコードからもアクセス可能です。

 
aaaa
総合馬術本部
2021 年 4 月 9 日
《CCI2*-L Miki》初日速報
 兵庫県の三木ホースランドパークで《CCI2*-L Miki》が開幕、CCI2*-L、EV100、EV90、EV8の各クラスの馬場馬術競技を実施しました。
 CCI2*-Lには5人馬が出場し、弓良隆行&ポーチャーズホープ(RCクレイン学研枚方)が減点26.1(73.87%)で暫定1位、吉澤和紘&マスターグレイ(JRA馬事公苑)が28.0(71.97%)で2位、平永健太&ココドロ(RCクレイン栃木)が28.6(71.36%)で3位でした。

▲弓良隆行&ポーチャーズホープ

 明日は9時30分からクロスカントリー競技を行います。本競技会は無観客開催のため、インターネットライブ配信でご観戦ください。

本日の全結果はこちらから
ライブ配信ページはこちらから

 
aaaa
総合馬術本部
2021 年 4 月 9 日
《CCI2*-L Miki》初日(馬場馬術)結果発表
 令和3年4月9日(金)~11日(日)に三木ホースランドパークにて開催中の《CCI2*-L Miki 2021》の初日・馬場馬術競技の結果を発表いたします。

4月9日(金)馬場馬術競技結果

第1競技 CCI2*-L 競技
第2競技 EV100競技
第3競技 EV90競技
第4競技 EV80競技



出番表、結果速報、コース図等は特設サイトにて公開中です。
以下のQRコードからもアクセス可能です。

 
aaaa
総合馬術本部
2021 年 4 月 8 日
《CCI2*-L Miki》特設サイト開設
 令和3年4月9日(金)~11日(日)に三木ホースランドパークにて行ないます《CCI2*-L Miki 2021》の特設サイトを開設いたしました。
 本大会は新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため無観客での開催となりますが、大会スケジュール、出番表、結果等はこちらの特設サイトからご覧いただけます。

CCI2*-L Miki 2021 特設サイト


または、こちらのQRコードからもアクセス可能です。



 
aaaa
総合馬術本部
2021 年 4 月 1 日
《ヤング総合2021》エントリー受付中
令和3年5月28日(金)から30日(日)まで、山梨県馬術競技場にて開催します《第42回全日本ヤング総合馬術大会2021・CCI3*-S/CCI2*-L Yamanashi》のエントリー受付を開始しました。

エントリー受付締切は令和3年4月15日(木)です。
エントリーはオンライン申請のみ受け付けます。


大会実施要項の確認およびエントリーは大会ページから。

 
aaaa
総合馬術本部
2021 年 3 月 19 日
《CCI2*-L Miki》参加団体来場者登録について
令和3年4月9日(金)から11日(日)まで三木ホースランドパークにて行います《CCI2*-L Miki 2021》は、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため無観客での開催となります。

参加団体には入場用のリストバンドを発行します。エントリーされた各団体宛には、エントリー時に入力されたアドレス宛に来場者登録用フォームのリンクを含めたメールをお送りしました。締め切りまでに必ずフォームにて来場者登録を行ってください。

フォーム提出締め切りは令和3年4月1日(木)です。

※来場者登録用フォームに関するメールが届いていない場合はこちらにお問合せください。
※締め切りまでにフォームの提出がない団体は、参加選手数分のリストバンドのみ発行いたしますのでご了承ください。
※来場者は大会役員・係員・スタッフの指示に必ず従ってください。従っていただけない方はリストバンドを返却の上、退場していただく場合があります。


大会実施要項の確認は大会ページから。
 
aaaa
総合馬術本部
2021 年 3 月 13 日
総合馬術プログレスチーム強化合宿を実施しました
 令和3年3月11日、12日の二日間にわたり、総合馬術プログレスチーム強化合宿を三木ホースランドパークにて実施しました。令和2年度総合馬術プログレスチームメンバー・ジュニアメンバーから総勢16名、19頭が参加しました。
 

開講式の模様
  
 オリンピック経験者2名、FEI総合馬術審判員2名、計4名の講師陣による実技講習は、クロスカントリー、障害馬術、馬場馬術の3種目を参加選手ひとりひとりの希望とレベルに合わせて行ないました。また、初の試みとしてJOCインテグリティ研修も行い、日本代表選手を目指すアスリートとしての心構えを動画やディスカッションを通して学ぶ機会も設けました。
 

所属クラブや大学の垣根を越えてのディスカッション
 
 
 講師陣(細野茂之/総合馬術本部長、岩谷一裕/本部委員、小川登美夫/副本部長、鈴木瑞美子/副本部長)を中心に、プログレスチーム強化合宿参加選手・スタッフで記念撮影。
  
※写真撮影中のみマスクを外しました。 





                                                 
この強化合宿事業は競技力向上事業助成金を受けて実施されています。
aaaa
 

アーカイブ:

  • 2025.10.17
  • 2025.10.20
  • 2025.10.20
  • 2025.10.20
  • 2025.10.17
  • 2025.05.14
  • 2025.10.20
  • 2025.09.26
  • 2025.10.03
  • 2025.10.08
  • 2025.10.07
  • 2025.04.09