アーカイブ:

総合馬術本部
2017 年 3 月 10 日
平成29年度総合馬術クラス名変更および馬場馬術運動課目新設について

 平成29年度から、総合馬術クラス名を変更します。また、既存のJEF総合馬術初級課目2008Bを廃止し、JEF総合馬術上級課目およびJEF総合馬術中級課目を新設します。
 各クラスの名称及び実施馬場馬術運動課目の変更は以下の通りです。

【旧】トレーニング FEI 総合馬術競技1スター 2015 馬場馬術課目B
【新】EV100      JEF 総合馬術上級課目2017

【旧】ノービス     JEF 総合馬術初級課目2008A
【新】EV90     JEF 総合馬術中級課目2017

【旧】プレノービス JEF 総合馬術初級課目2008A
【新】EV80      JEF 総合馬術初級課目2008A(変更なし)

運動課目の確認&ダウンロードは、《馬場馬術運動課目》ページから。
 

aaaa
総合馬術本部
2017 年 3 月 3 日
《総合馬術フランス海外合宿》 実施中

 総合馬術本部では3月2日(木)から《総合馬術フランス海外合宿》を実施しています。フランスのル・マンにて、ローラン・ブスケ氏(総合馬術シニアマネージャー)の指導を受け、3月10日(木)に帰国する予定です。

《監督》
布施 勝(JOC強化スタッフ/総合馬術本部委員)
《現地コーチ》
土屋 毅明(JOC強化スタッフ)

《選手》
伊藤 昌展(日本中央競馬会)
中島 悠介(乗馬クラブエトワール)
平永 健太(乗馬クラブクレイン栃木)
篠原 正紀(八王子乗馬倶楽部)


後列(騎乗)左から中島選手、篠原選手。前列左から伊藤選手、ローラン・ブスケ氏、布施監督、平永選手、土屋コーチ。

 

aaaa
総合馬術本部
2017 年 2 月 27 日
《総合馬術強化合宿 第3期》スタートしました
 本日2月27日(月)から3月3日(金)まで、三木ホースランドパークにて、《総合馬術強化合宿 第3期》を開催いたします。
 今回は、お馴染みのウィル・エンジンガー氏に加え、ウィル氏の妻であり、2016年12月上旬のCamperdown VIC CIC3*(オーストラリア)で優勝するなど活躍中のエミリー・アンカー氏も講師として来日しています。
 初心者から上級者まで丁寧に指導いただけると好評の総合馬術強化合宿。訓練の様子はどなたでもご覧いただけますので、ぜひトップコーチによる指導の様子を見にお越しください。

<講習会実施時間>
2月28日(火)~3月2日(木) 8:00~17:00
3月3日(金) 8:00~12:00


aaaa
総合馬術本部
2017 年 2 月 6 日
《平成28年度総合馬術審判員講習会》中止のお知らせ
 3月4日(土)~5日(日)に三木ホースランドパークで予定されていた《平成28年度総合馬術審判員講習会》は開催中止となりましたので、お知らせいたします。
 今後の同講習会開催予定については、決まり次第、改めてご案内いたします。




aaaa
総合馬術本部
2017 年 1 月 27 日
《総合馬術オランダ海外合宿》 実施中

 総合馬術本部では1月24日(火)から《総合馬術オランダ海外合宿》を実施しています。オランダ・フォールスコーテン(オベール厩舎)にて指導を受け、2月1日(水)に帰国する予定です。

《監督》
鈴木 瑞美子(JOC強化スタッフ/総合馬術本部委員)
《コーチ》
小川 登美夫(JOC強化スタッフ/総合馬術本部委員)

《選手》
稗田 龍馬(リトルホースクラブ)
佐々 紫苑(早稲田大学)
高橋 駿人(慶應義塾大学)


後列左から稗田選手、佐々選手、高橋選手。前列左から小川コーチ、エレーナ・ペン現地コーチ、鈴木監督

 

aaaa
総合馬術本部
2016 年 12 月 21 日
《総合馬術強化合宿 第3期》のご案内

 平成28年度総合馬術強化合宿《第3期》を下記の通り開催いたします。
 今回は、恒例のウィル・エンジンガー氏に加え、ウィル氏の妻であり、12月上旬のCamperdown VIC CIC3*(オーストラリア)で優勝するなど活躍中のエミリー・アンカー氏も講師として来日します。
 初心者から上級者まで丁寧に指導いただけると好評の総合馬術強化合宿。皆さんのご参加をお待ちしております。

《第3期》
期間:2017年2月27日(月)~3月3日(金)
場所:三木ホースランドパーク
申込締切:2017年2月10日(金) ※電子申請のみ

お申込み・実施要項はこちら

aaaa
総合馬術本部
2016 年 12 月 21 日
《総合馬術海外チーム派遣 CCI 1* Pattaya》今週末出場

 12月23日(金)~25日(日)に開催されるCCI 1* Pattaya(タイ・パタヤ)に、日本選手2名が出場します。日本チームは既に19日(月)から現地入りし、タイ馬術連盟から借りた競技馬でトレーニングを開始しています。

《監督》
細野 茂之(JOC専任コーチングディレクター/総合馬術本部長)
沼尻 孝夫(JOC強化スタッフ/総合馬術本部委員)

《選手》
中村 幸喜(明治大学)
菅原 権太郎(日本大学)


現地でトレーニングを開始する日本チーム。左から菅原選手、細野監督、中村選手

aaaa
総合馬術本部
2016 年 12 月 21 日
《第47回全日本総合馬術大会2017》日程変更について

 来年度に開催する《第47回全日本総合馬術大会2017》について、開催日程を10月27日(金)~29日(日)と発表しておりましたが、下記の通り変更しましたのでご案内いたします。

《第47回全日本総合馬術大会2017》
日程:2017年11月24日(金)~26日(日)
会場:三木ホースランドパーク

aaaa
総合馬術本部
2016 年 11 月 4 日
2018年世界馬術選手権大会、会場&日程決定

 2018年に開催される世界馬術選手権大会(WEG)の会場&日程が決定しました。会場はアメリカ・ノースカロライナ州にあるトライオン国際馬術センター、日程は2018年9月10日~23日です。

FEIサイト掲載のニュースはこちらから
 

aaaa
総合馬術本部
2016 年 10 月 23 日
《全日本総合 CIC3*/CCI2*/CIC2*》 最終結果表

 10月21日(金)~23日(日)に三木ホースランドパークにて開催された《第46回全日本総合馬術大会2016 CIC3*/CCI2*/CIC2* Miki 2016》の結果を掲載いたします。

《最終結果》
ノービス競技(一般班)
ノービス競技(ジュニア班)
国体総合馬術競技ノービスクラス
トレーニング競技
CIC2*競技
CCI2*競技
全日本総合馬術選手権競技(CIC3*)

*全競技結果(まとめ)

aaaa
 

アーカイブ:

  • 2025.08.26
  • 2025.09.03
  • 2025.09.05
  • 2025.08.31
  • 2025.08.22
  • 2025.05.14
  • 2025.07.29
  • 2025.07.09
  • 2025.04.23
  • 2025.04.09
  • 2025.07.03
  • 2025.04.09
  • 2025.08.03