アーカイブ:
《全日本ジュニア総合・全日本ダービー》ホースマネージャー棟利用について
令和6年8月30日(金)から9月1日(日)まで、山梨県馬術競技場にて開催します《第45回全日本ジュニア総合馬術大会2024・CCI2*-S/CCI1*-Intro Yamanashi》のホースマネージャー棟利用について以下の通りお知らせします。
大会実施要項には、ホースマネージャー棟は利用不可としておりましたが、このたび山梨県馬事振興センターと調整し、競技会開催時に限って特別に宿泊可能となりました。
ホースマネージャー棟利用を希望される参加団体は以下のフォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/5co8cPDtW6DF88Dz8
締め切りは令和6年8月2日(金)とし、原則として各団体1名までに限定します。
男女別相部屋、寝具は持参してください。
宿泊費(一泊一般2400円・学生団体1800円)のお支払いについては申し込み後ご連絡いたします。
また、希望者多数・あるいは本部・会場側の都合により宿泊をお断りする可能性もありますのでご了承ください。
この件のお問合せはこちらまでメールでお願いします。
aaaa
《令和6年度総合馬術審判員講習会》実施要項 発表
令和6年度総合馬術審判員講習会の実施要項を発表いたします。
受講を希望される方は、実施要項をご確認いただき締切日までにお申し込みください。
日程:令和6年9月27日(金)~29日(日)
会場:三木ホースランドパーク 事務棟2F 小会議室
申込期間:令和6年8月1日(木)~9月5日(木)
対象:昇格(3級→総合2級/総合2級→総合1級)、聴講
実施要項の確認及び受講(聴講)申し込みは
こちらから (Web申請のみ)
aaaa
総合馬術TEAM JAPANパリ直前合宿を開催
パリオリンピックに出場する総合馬術TEAM JAPANは7月17日~22日にイギリスで直前合宿を開催しました。選手はそれぞれのトレーニングプランに合わせて、障害飛越のコース走行、馬場馬術、坂路でのギャロップ、馬をリラックスさせるためのハックなど、オリンピック本番に向けたメニューを行いました。また、21日には各選手のトレーナーであるイギリス総合馬術界のレジェンドが合宿会場に揃い、最終調整を確認しました。

▲(左から)大岩義明選手、ピッパ・ファネルさん、戸本一真選手、ウィリアム・フォックス-ピットさん、北島隆三選手、アンジェラ・タッカーさん、田中利幸選手
総合馬術TEAM JAPANは24日にヴェルサイユ宮殿の会場に入り、26日のホースインスペクションを経て、27日(馬場)、28日(クロスカントリー)、29日(障害)と3日間の競技に臨みます。
「パリオリンピックに向けてすべての人馬が良い状態でここまできています。この合宿でさらにチームワークが高まりました。2018年からずっと一緒に戦ってきたこの4人のチームは、経験を積み、技術も間違いなく上がり、ベストな状態でオリンピックに臨むことができると自信を持っています。この4人でチームを組むのはおそらくこれが最後になるので、冷静に、いつも通りの心持ちで臨み、全力を出し切りたいと思っています。それができればメダルに届くチームです。応援、よろしくお願いします!」
小川登美夫(総合本部長)
aaaa
《全日本ダービー》入厩日について
令和6年8月30日(金)から9月1日(日)まで、山梨県馬術競技場にて開催します
《第45回全日本ジュニア総合馬術大会2024・CCI2*-S/CCI1*-Intro Yamanashi》の内、第12競技全日本ダービー競技の入厩日についてお知らせします。
第12競技全日本ダービー競技(及び第13競技フレンドシップ競技)のみ出場する参加団体の入厩日を以下の通り
変更します。
====
15.参加馬の入厩および退厩
(1)入厩期間は令和6年8月28日(水)~9月1日(日)までとし、入厩日は原則8月28日(水)、29日(木)とする。但し、第12競技全日本ダービー競技(及びフレンドシップ競技)にのみ出場する団体は、8月30日(金)入厩も認める。
====
入厩予定日時は、オンラインエントリーの際に必ず入力してください。
※既にオンラインエントリーを済ませている団体で、このことにより入厩日時の変更を希望する場合は
こちらまでメールでご連絡ください。
大会要項、エントリーは
こちら。
aaaa
《全日本ジュニア総合・全日本ダービー》エントリー受付中
令和6年8月30日(金)から9月1日(日)まで、山梨県馬術競技場にて開催します
《第45回全日本ジュニア総合馬術大会2024・CCI2*-S/CCI1*-Intro Yamanashi》のエントリーを受付中です。
尚、今年度より全日本ダービー競技を併せて実施します。詳細は大会要項をご確認ください。
エントリー受付期間は
7月18日(木)締め切りです。
エントリーは
オンライン申請のみ受け付けます。
エントリーの際は以下の点にご留意ください。
(1)エントリー時に、人馬とも令和6年度(2024年度)日馬連登録が完了していること。選手はエントリーに必要な騎乗者資格を得ていること。
(2)CCI2*-S/CCI1*-Intro 競技へのエントリーは、上記(1)に加え、人馬とも2024年FEI登録が完了していること。
(3)エントリーに必要な完走実績は、エントリー時点で獲得していること。
(4)フレンドシップ競技には、複合馬術競技/全日本ダービー競技の出場馬のみエントリー可能。
大会実施要項の確認は
大会ページから
aaaa
《総合馬術》プログレスチーム夏季強化合宿のご案内
令和6年度
総合馬術プログレスチーム夏季強化合宿強化合宿を下記の通り開催いたします。
参加対象者は令和6年度総合馬術プログレスチームメンバー・ジュニアメンバーです。実技講習などを通じて個々の技術向上及びスポーツ選手としての知識を身につける機会として、引き続き開催いたします。
今合宿事業は選手競技力向上事業助成金を受けて実施し、選手の参加料、宿泊費、往復交通費、馬匹輸送費等の補助をいたします。
プログレスチームメンバー・ジュニアメンバーの多数のご参加をお待ちしております。
合宿期間:2024年8月13日(火)~8月15日(木)
会場:山梨県馬術競技場
申込期限:2024年7月18日(木) ※電子申請のみ
対象者:
令和6年度総合馬術プログレスチームメンバー・ジュニアメンバー
【こちら】
強化合宿のお申込み・実施要項は
こちら。
今合宿に関するお問い合わせは
こちらまでメールでお願いします。
 |
この強化合宿事業は競技力向上事業助成金を受けて実施されています。 |
aaaa
パリオリンピック馬術競技放映について(グリーンチャンネル)
パリオリンピック馬術競技の模様がグリーンチャンネルで放映されます。
詳しくはグリーンチャンネル公式サイトでご確認ください。
oshirase_20240624 (greenchannel.jp) (外部リンク)
aaaa
総合馬術 パリオリンピック代表候補決定
パリオリンピック総合馬術競技の代表候補として、以下の人馬をJOCに推薦することを決定しました。
【総合馬術競技】(50音順)
| 代表候補Aa選手(3人馬) |
|
|
| 大岩 義明 |
株式会社nittoh |
MGHグラフトンストリート |
| グルーム: |
Emily Gibson |
|
| 北島 隆三 |
乗馬クラブクレイン |
セカティンカJRA |
| |
予備馬 |
ビーマイデイジー |
| グルーム: |
Matthew Glentworth |
|
| 戸本 一真 |
日本中央競馬会 |
ヴィンシーJRA |
| グルーム: |
Jackie Potts |
|
| |
|
|
| リザーブAp候補(1人馬) |
|
|
| 田中 利幸 |
乗馬クラブクレイン |
ジェファーソンJRA |
| グルーム: |
Rowan Laird |
|
障害馬術代表候補人馬については6月17日頃に発表予定。
aaaa
令和6年度プログレスチーム選手のご案内
令和6年度のプログレスチーム選手をご紹介します。
障害馬術
馬場馬術
総合馬術
いずれも2025年3月31日までの認定となり、規程に従い、2024年度の競技実績から随時追加認定されます。
ナショナルチームおよびプログレスチーム規程は
こちらからご確認ください。
また、ナショナルチームメンバーはHPトップページよりご確認頂けます。
aaaa
《ジュニア総合》大会実施要項掲載/全日本ダービーについて
令和6年8月30日(金)から9月1日(日)まで、山梨県馬術競技場にて開催します
《第45回全日本ジュニア総合馬術大会2024・CCI2*-S/CCI1*-Intro Yamanashi》の大会実施要項を掲載します。
尚、今年度より全日本ダービー競技を併せて実施します。詳細は大会要項をご確認ください。
エントリー受付期間は
令和6年7月8日(月)~7月18日(木)です。
エントリーは
オンライン申請のみ受け付けます。
エントリーの際は以下の点にご留意ください。
(1)エントリー時に、人馬とも令和6年度(2024年度)日馬連登録が完了していること。選手はエントリーに必要な騎乗者資格を得ていること。
(2)CCI2*-S/CCI1*-Intro 競技へのエントリーは、上記(1)に加え、人馬とも2024年FEI登録が完了していること。
(3)エントリーに必要な完走実績は、エントリー時点で獲得していること。
(4)フレンドシップ競技には、複合馬術競技/全日本ダービー競技の出場馬のみエントリー可能。
大会実施要項の確認は
大会ページから
aaaa
アーカイブ: